日本でここだけ!プールサイドでコーヒーが飲めるスタバとは?〜スタバ旅(第28回)神奈川・鎌倉御成町店
2016/10/09
おはようございます。ケンタ(@kentasakako)です。
昨日(2015年1月16日)は「日帰りスタバ旅」を実施し、神奈川県を攻めてみました。
それでは、VTRどうぞ!
ということで、今回のスタバはこちらです!
●神奈川・鎌倉御成町店
まずは、「取り扱い説明書」を見てみましょう!
当日は天気がいいこともあって、外観もキレイな映え方をしていました。
そして、ストア内に入ると、広々とした空間と「あるもの」が待ち構えていたのです。
その「あるもの」とは「取り扱い説明書」。
銭洗弁天が近いので散歩がてらに寄ってみるのもいいですね。
このストアの最大の武器。それは「プール」です。
さて、僕を興奮させたものがもう一つあります。
僕はバリスタさんにお願いして、写真撮影の許可を頂き、内観の写真を撮影してみました。
これです。
そう、何とテラス席に「プール」があるのです。
日本広しとはいえ、プールを眺めながらお茶できるスタバはここだけではないでしょうか?
実はこのストアは「フクちゃん」という漫画で有名な横山隆一さんの邸宅跡地で、プールとか藤棚とかがそのまま残っているのです。
新商品「オランジュホワイトモカ」をオーダー!
俄然テンションの上がった僕は、新商品である「オランジュホワイトモカ」を注文しました。この「スタバ旅」が始まってから初の試みです。
ちょっとこのメニューの感想です。
僕個人としては、このモカはホットよりもアイスで楽しんだ方が好きですね。
ホットだとクリームがモカに溶けてしまうということと、冷めてしまうと少し甘さが残りすぎるので、今度オーダーする時はアイスのフラペチーノにトライしてみようと思います。
さて、「プールボー」をしてみよう。
50分くらい大テーブルでパソコン作業してから、僕は「プールサイド」のテラス席へ移動してみました。
ここめっちゃええやん!
ちょっと動画でも見てみましょう!
忘れかけていましたが、ここはスターバックスなんですよ。
さて今日のフォーメーションマップです。
今回の座席マップはこちらです。
これを見て分かるように、全体的に空間がのびのびしてますね。そして、全ての座席がプールを中心としているところが特徴的でした。
ここでは、のーんびりと「プールボー」(*)を楽しみましょう!
(*)「プールボー」とは、テラス席でボーとすることです。
それでは、「神奈川・鎌倉御成町店」のデータです!
営業時間 | 08:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 鎌倉駅出入口(江ノ島電鉄) 徒歩4分 鎌倉駅西口(JR横須賀線) 徒歩5分 和田塚駅出入口(江ノ島電鉄) 徒歩13分 メモ:鎌倉市役所前 |
URL | 鎌倉御成町店 |
住所 | 248-0012 神奈川県 鎌倉市 御成町15-11 |
電話番号 | 0467-61-2161 |
ここは、希少なコーヒー豆「スターバックス リザーブ®」取扱店舗です。
スポンサーリンク
関連記事
-
日本有数のアートなスタバが恵比寿に出現!〜スタバ旅(第181回)恵比寿ユニオンビル店
今回は東京の恵比寿にスタバ旅しにきました。 恵比寿には何度かスタバ旅したことがあ …
-
仙台スタバで「アイスカフェアメリカーノ」の存在意義を問う〜スタバ旅(第73回)仙台駅東口店
さて、仙台城跡から徒歩で仙台駅へ戻ること30分。 地味に長距離歩いていますね。 …
-
ぼくの東京のホームスタバはここなんです!〜スタバ旅(第2回)東京・新大手町ビル店
2014年11月1日。 今日は雨の土曜日。 こんな時にベストなのが、都心のスタバ …
-
窓際座席争奪戦!渋谷のスクランブル交差点前スタバは長居不可!〜スタバ旅(第178回)SHIBUYA TSUTAYA店
スタバ旅も178回目を数えましたが、これまで避けていた店舗がありました。 それは …
-
なぜここに?スタバの前にメリーゴーランドが!〜スタバ旅(第130回)栃木・おやまゆうえんハーヴェストウォーク店
前回、小山駅ビルのスタバを出たぼくは、「おやまゆうえんハーヴェストウォーク」とい …
-
【保存版】233軒のスターバックスを巡ったぼくがおすすめする日本のスタバ14選(随時更新)
スタバ旅を開始してから4年が経過しました! その間に、コンセプトストアを制覇し、 …
-
三軒茶屋の三層構造スタバに見る「すみ分け」とは?〜スタバ旅(第153回)東京・三軒茶屋店
今回は三軒茶屋という街にやってきました。 この三軒茶屋には茅場町スタバと同じく三 …
-
混んでるスタバを浮気してぼくは和カフェ「Scarab(スカラベ)」へ向かった! @島根・松江
前回、出雲大社スタバを訪れて、秘かにスターバックスのコンセプトストア13店舗制覇 …
-
「日本三大車窓」だけじゃない!「しんぺい号」を徹底レポートしてみた!
前回、鹿児島から吉松駅まで「はやとの風」を使って移動しました。 今度は「しんぺい …
-
よくある質問にお答えします。「スタバ旅」ってなに?なんでスターバックスなの?
最近、会った人からよく質問されるのがこれです。 「なんでスタバなの?」「スタバ旅 …
Comment
[…] Photo via Starbucks trip […]