(テリヤキファンドプロジェクト)ついに始動!放送関連株へ6万円投資の巻!
2016/10/09
こんにちは。ケンタ(@kentasakako)です。
今月からガチで株式投資で10万円を稼ぎにいきますよ。
このプロジェクトの基本ルールは以前述べたのですが、このルールはどんどん変更していきます。とにかく、学びながら10万円稼げばいいのです。
そして……
僕は実はもう既にある銘柄を少額投資しています。
まだ勝負は始まったばかりです。
僕はどのセクターの株式を買ったのか?それはテレビ業界!
そもそも、このプロジェクトは堀江さんと寿司を食べるために10万円稼ぐという目的でローンチしました。
なので、まずはおなじみの(?)放送セクターから攻めたいと思います。
●放送セクターの基礎データリスト(2015年2月2日終値ベース)
フジ | TBS | テレ朝 | 日テレ | テレ東 | [9402] | |
PER (倍) | 14.54 | 15.96 | 16.11 | 18.25 | 22.24 | 12.39 |
PBR(倍) | 0.58 | 0.56 | 0.69 | 0.94 | 1.10 | 0.36 |
最高値 (円) | 2,169 | 1,449 | 2,375 | 2,002 | 2,851 | 652 |
最底値 (円) | 1,375 | 1,033 | 1,542 | 1,460 | 1,408 | 570 |
貸借倍率(倍) | 8.63 | 0.17 | 0.53 | 0.11 | 0.58 | – |
配当利回り(%) | 2.69 | 1.51 | 1.65 | 1.56 | 0.96 | 2.21 |
バラティリティ(%) | 44 | 33 | 42 | 31 | 67 | 13 |
ボトムポジション(%) | 14 | 69 | 32 | 86 | 82 | 48 |
ということで。
このプロジェクトでまず僕が仕込んだ銘柄は、こちらでした!
[9402]中部日本放送
え……初耳。
なぜ僕がこの銘柄を選んだのか?まずは割安だから。
それでは、僕がなぜこの銘柄を購入したのかを簡単に説明したいと思います。
まず、上の基礎データリストをご覧ください。
これはキー局を中心とした放送関連株の基礎指標をまとめたものですが、注目すべきはRERとPBRです。
これを見て分かるように放送関連株は全体的に割安なんですよね。
PERとPBRがすごく低いです。
そんな放送関連株の中でもダントツに[9402]が割安なのです。
(ちなみに「PER」についてはこちらの過去ログをご覧ください!)
→「チンパンジーでも分かる経済学(その1)PERとはなに?倍ではなく年で考えよう」
そして、直近3年の決算はどうなのか?
そして、この企業の決算はどうでしょうか?
財務諸表から主要なデータを拾ってみました。
(9402 の決算情報データの一部)
(PL) | 前期(2014年3月) | 2013年3月期 | 2012年3月期 |
売上高 | 32,350 | 32,448 | 32,782 |
営業利益 | 1,889 | 2,190 | 2,161 |
当期純利益 | 1,181 | 1,334 | 1,382 |
(BS) | |||
総資産 | 61,608 | 62,816 | 59,898 |
自己資本 | 44,246 | 46,425 | 44,159 |
自己資本比率(%) | 71.8 | 73.9 | 73.7 |
ROA(%) | 1.90 | 2.17 | 2.32 |
ROE(%) | 2.61 | 2.95 | 3.17 |
うーん。
売上はほぼ横ばいですが、営業利益率がちょっと下がっていますね。
しかも、ちょっと総資産額が上昇しているので、ROAが1%台とふるわないところが気になります。
ただし、決算書上には何も不安点はないので「買い」という判断をしてとりあえず、100株を購入しました。
さて、僕が10万円稼ぐときが来るのでしょうか?
(注意点)
投資は自己責任です。ここで僕が紹介しているからといって売買をすすめている訳でもありませんし、単純に読み物として頂ければ幸いです。あくまでもここで書かれていることは私の個人的見解としてとらえてください。
(現在のポジション)
約定日 | 買値 | 株数 | 手数料 | 簿価 | |
(9402)中部日本放送 | 2015年1月23日 | @608 | 100 | 150 | 60,950 |
現金 | 539,050 | ||||
合計資本 | 600,000 |
あと54万円でどう仕込もうかな……。
(つづく)
スポンサーリンク
関連記事
-
あなたのブログのPVが上がらないたった一つの理由
ここ半年のブログのPVがほぼ横ばいなんですよ。 記事を積み重ねても全然上がらんの …
-
(英語メルマガ発行)誰も知らない全米のクレカ事情!
今日の午後に英語メルマガを発行しました。 全米のクレジットカードのシステムが今年 …
-
人生よりオモシロイ舞台なんてきっとない〜「舞台」西加奈子
西加奈子さんは関西人だけあってユーモアセンスが抜群ですね。 こんな友達が欲しいも …
-
ギリシャの国民投票で感じた「人生は何が起こるかわからない」理論
先日、ギリシャの国民投票について少し書きました。 参考)今さら聞けない「ギリシャ …
-
アルバイトやパートが「就業促進定着手当」をもらうのが難しい理由とは?
以前、「再就職手当」が支給された話をこのブログに記載しました。 「再就職手当」と …
-
平成進化論の鮒谷周史さんが教えてくれた「AND発想」とは?
今日で6月も終わりで、今年もあっという間に半分が過ぎようとしています。この半年間 …
-
株式投資で大損したときに持つべきマインドとは?
今日(2015年8月25日)の午前9時30分ごろ、ぼくは「ふー」と天を仰いだ。 …
-
育児がいかに壮絶か!〜「マザーズ」金原ひとみ
育児は大変です。 実際にぼくが育児を通じて経験したことがこの「マザーズ」に凝縮さ …
-
(テリヤキファンドプロジェクト)商社株を85,150円で約定!投資利益10万円への道のりは長い!
こんにちは。ケンタ(@kentasakako)です。 やばい……日経平均が急上昇 …
-
Twitterで世界を知ろう!(2015年1月29日)〜カリスマブロガーがブログを辞めた理由とは?「I am saturated in digital life」
おはようございます。ケンタ(@kentasakako)です。 今朝 …