ホームレス芸人小谷さんにゴハンをおごってみた!
2016/10/09
こんにちは。ケンタ(@kentasakako)です。
皆さんはホームレスにゴハンをおごったことはありますか?
僕は、今日ホームレスの小谷さんにランチをおごりました。
……いえ、おごらせて頂きました。
★ホームレス小谷さんを知った直後、速攻で新宿へ向かった★
先日、カルロス君とランチしていろいろと話したのですが、その中で「今、ホームレスが熱い!」という話になりました。
(ご参照)カルロス君とは?
高学歴ワーキングプア・カルロスをイジリ倒す5つのコツ | ケンタの日本全国スタバ旅(Starbucks trip)
そこで、ホームレス(元芸人)の小谷さんの話が出現しました。
小谷さんはキングコングの西野さんの後輩で西野さんの家の同居人だったそうです。そして、何と彼は50円で自分の1日を売っているのです。
それ、面白いやん!
僕は早速小谷さんの一日を50円で買いまして(こういうのは速攻)、Twitterをフォローしたところ、こういうツイートを発見しました。
ホームレスツイート 今日18時まで、凄く空いてるよ!!! 誰か、ホームレスがガラ空きだよ!! 誰かお昼ご飯食べさせて下さい! 切実です。 よろしくお願いします!!! — ホームレス小谷 本がもうすぐ出る! (@kotanimakoto) 2015, 3月 5
あ、おごりますよ。
僕は、初対面、いやTwitterのフォロワーになって1分後に彼にゴハンをおごることになったのです。
★Twitterだけで生活できる時代が到来している。★
初対面の小谷さんはとてもホームレスに見えませんでした。
(僕よりもむしろ「おしゃれ感」が感じられる……)
元々芸人をやってらしたので、しゃべりは上手いです。そして、2年もホームレスの生活で生き抜いてきたので、やはり何か「うまい」んですよ。人心掌握術をしっかりと学習している感じでした。
(なんかイラツク顔に見えるけど、実際には全然イラツかないから不思議)
いろいろと話しているうちに一つ気になることがありました。
関西芸人が持つであろう「野心」があまり見られないのです。
そして、小谷さんは金銭欲があまりなく、「人生を楽しむこと」が優先順位のトップに来ているのです。そこで僕は聞いてみました。
僕:「ホームレスということは今、どこに住んでいるんですか?」
小:「Twitterで知り合った人のところとかシェアルームとか。」
僕:「野宿とかの経験はあるんですか?」
小:「最初の1ヶ月は野宿でしたよ。そのときはすごい大変でしたが、今となってみればいい経験になりましたよ。」
うわー、人生を達観しているわ……
というか、Twitterの力ってすごいですね。
一人の人間が生活できる程のパワーがあるのですから。
★ということで、来週小谷さんの1日を50円で買います!★
そんな小谷さんですが、もうすぐ本を出版されるとのこと。
そして、年末には「天才万博」 というイベントでMCもされるそうです。
これからちょっと違うステージを一歩ずつ歩いていくのでしょうが、僕はこういうユニークな人が好きなので、今後も応援していますー。
さて、3月10日に小谷さんの一日を50円で買いましたが、何をしようかしら……。
スポンサーリンク
関連記事
-
Twitterで世界を知ろう!(2015年2月3日)スーパーボウルが史上最高の視聴率!〜SuperBowl hauls in 100M viewrs.
おはようございます。ケンタ(@kentasakako)です。 今日は「節分」です …
-
自己嫌悪で悩んでいる人へ意外な特効薬を教えます。それは「早起き」
実はここ最近、自己嫌悪が強くて悩んでいました。 なんか必要以上に自分を責めてしま …
-
読書日記(2)「イノベーション・オブ・ライフ ハーバードビジネススクールを巣立つ君たちへ」
この本は、ハーバードビジネススクールの看板教授による最終講義「イノベーションのジ …
-
凡才の僕が天才から学ぶべきこと。
先日、あるテレビ(「林先生の痛快!生きざま大辞典」)を見ていると、 ●天才が行動 …
-
電子出版(KDP)は本当に簡単なのか? YES or NO
「電子書籍(KDP)は本当に簡単なのか?」 私は、否でした……。 最近、ずっとK …
-
英語メルマガ(第54号)を発行しました。〜「バフェットさん、大変!株主が不満がってますよ!」~「diverge」
今後のメルマガ発行について! 今後のメルマガ発行についてちょっと考 …
-
(英語メルマガ発行)誰も知らない全米のクレカ事情!
今日の午後に英語メルマガを発行しました。 全米のクレジットカードのシステムが今年 …
-
ベースアップ5000円とかまじで昭和なの?
こんにちは。ケンタ(@kentasakako)です。 えーと、今から四国旅の準備 …
-
(KDPプロジェクト−その3)アメリカで源泉徴収されないためにEINを書いてみた
僕はこの出版プロジェクトでなるべくお金をかけたくないと思っています …
-
姫路で一番ナウい「ええやん姫路」に記事を書いてみましたよ。
ぼくの故郷、姫路で面白そうなサイトを発見。 「ええやん姫路」というサイトです。 …