イケダハヤトさんにやさしくシバかれた日。〜もっとシバいて下さい。
2016/12/07
イケハヤさんは会ってみるとすごく柔和な人でした。
でも、ぼくはやさーしくシバかれました。
ちなみに「シバく」とは、関西弁で「なぐり倒す」という意味です。
僕はブロガーとしてはまだまだ未熟すぎる。
高知に来た目的のひとつはイケダハヤトさんに会うことでした。
イケダハヤトさんとは、「まだ東京で消耗してるの?」というブログを運営しているネットでは著名な方です。
高知で広く展開しているK’sカフェでイケハヤさんと待ち合わせ。
店舗に迷って遅れてしまった私をイケハヤさんは優しく出迎えてくれました。
なんと、初対面のぼくに手土産まで渡してくれたのです。
会って3秒でイケハヤさんへのイメージが変わりました。文章を拝見しているとシビアなイメージをもっていたのですが、実際はとても穏やかで優しい人だったのです。
しかし、もう一度そのイメージが覆されることになる。
話は高知話から、ブログ話へと。
ぼくは、前もってイケハヤさんの「武器としての書く技術」を読んで予習していたのですが、どうしても聞きたいことがあったのです。
(「武器としての書く技術」はこちら)
聞きたかったこととは、次の2つ。
(1)どうしたら、イケハヤさんのように1つの文章を15分で書けるのか?
(2)ぼくのブログは一体どこがダメなのか?
そこからです。
イケハヤさんが豹変したのは。
ここからは対談バージョンでお送りします。
イケ:まず、(1)について。
君は圧倒的にアウトプットの量が足りない。野球選手でも素振りをしただけではプロにはなれない。どんどん練習して試合に出て行かないと上手くなれない。文章も一緒。アウトプットの量をもっと増やさないと君のような素人がプロブロガーと同じ戦いが出来る訳がない。
ぼく:な、なるほど。
イケ:あとは、MarsEditなどを使って文章を書くスピードを効率化すること。
ぼく:な、なるほど。
イケ:次に(2)について。
このままでは絶対にぼくのブログは壊滅的に伸びない。壊滅的だ。
そのためにはまずは記事タイトルが大事。君の記事タイトルは定型化しているけど、例えば「スタバ旅(第●●回)」とかは要らない。そのスペースがもったいないし、わくわくさせるタイトルではない。もっと、記事タイトルを磨く余地はありすぎる。
ぼく:そ、そうですよね。
そう。イケハヤさんはことブログの話になれば、ズバリと核心をつきまくるのです。
でも、ぼくはもっとシバかれたい。
話も後半になると、自分の未熟度の露呈が半端なく泣きたくなってきました。
今まで積み上げてきた自分のブログを全てやり直したくなった位です。
でも、あえて、ここから再スタートです。
まずは記事タイトルとかを極める旅だと思ってブログを模索していこう。
そんなに簡単にセンスが向上する訳ではないけど、数をこなしてまたイチからやり直します。また、イケハヤにシバかれに高知に来たいと思います。
迷走は続く。
スポンサーリンク
関連記事
-
「病院スタバ」だからこそ分かることがある!〜スタバ旅(第34回)茨城・筑波大学附属病院店
(前回までのいきさつ) 「つくば駅」を降り立った僕は、ひとまず駅ビルである「スタ …
-
「好きなことをして生きていく」という意味が分からなくなってきた。
今に始まったわけではないのですが、「好きなことをして生きる」という潮流が正直よく …
-
ブログはタイトルが9割?いやちがう、10割だ。
昨日、「小バズリ」したけど淡々と書く。 昨日、周太郎くんのセミナー …
-
「スタバではグランデを買うな!」ワンモアコーヒーレシートが魔法すぎる3つの理由
以前「スタバではグランデを買え!」という本をご紹介しました。 これは経済学を勉強 …
-
姫路城を堪能したい人は是非このスタバへ!〜兵庫・ピオレ姫路店(スタバ旅第5回)
2014年11月7日(金) 今回は僕のホームタウンである「姫路」のスタバをご紹介 …
-
スタバの5000円入金キャンペーンは本当にお得なの?
今年もホリデーシーズンが近づいてきましたね。 さて、スターバックスでは現在「50 …
-
こっそりとブログに顔写真プロフィールをつけてみました。
ちょっと美醜感が疑問視されるかもしれませんが、こっそりとこのブログに顔写真を貼り …
-
これを見れば50秒で富岡製糸場に行った気になれる、かも。
「登利平(とりへい)」でとり飯を食べたぼくは、次にどこに行くか思案しました。 高 …
-
ディズニーランドでまさかの別行動!ぼくがとった行動に全米震撼。
ついさっきまでディズニーランドにいました。 みなさんは、ディズニーランドで40分 …
-
三軒茶屋の三層構造スタバに見る「すみ分け」とは?〜スタバ旅(第153回)東京・三軒茶屋店
今回は三軒茶屋という街にやってきました。 この三軒茶屋には茅場町スタバと同じく三 …