スタバ旅(第5回)姫路編の動画を撮ってみたけど……
先週、関西へと触手を伸ばした「スタバ旅」ですが、一つだけ実験したいことがありました。それは、
●「動画撮影」
です。
(まだ、姫路編をご覧になっていない方はこちらをご覧下さい!)
実際に、スマホで動画を撮ってみたら、凄まじい程に恥ずかしい代物が出来てしまったのです。
もうね、声が気持ち悪いわ!(笑)
自分の肉声ってこんな感じなんだ……と軽く絶望しました。
もしご興味あれば、ちょっと観てみてくださいませ。
(みなさまへのお願い)
ただいま、ブログ村のランキングに参加しています!
皆様の応援だけが僕のモチベーションです!
11月10日時点での順位は41位/495サイトです。
(何かすごいリアルな数字ですね(笑))
ぽちっと押してくれたらうれしいです!
ありがとうございました!
スポンサーリンク
関連記事
-
1750円の極上天ぷらそば!郡山に来たら絶対食べたい「隆仙坊」のそばとは?
福島のスタバを出たぼくは、また在来線で南下しました。 目指すは郡山! (前回記事 …
-
梅田の新オシャレスタバ!関西大学キャンパスがうらやましい!〜スタバ旅(第217回)大阪・TSUTAYA 梅田 MeRISE
前回、大阪城ホールから近い京橋スタバを出たぼくは大阪駅に戻りました。 それにして …
-
スタバ旅(第27回)東京・inspired by Starbucks 池尻2丁目店〜渋谷近辺で「ソファーボー」するならココ!
おはようございます。不調から少しだけ上向いてきたケンタ(@kent …
-
スタバ遠征旅・予告編(第6弾)いま日本で一番アツい鳥取!「スタバ」対「すなば珈琲」をこの目で見に行きます!
スポンサーリンク 日本で唯一スタバがない鳥取県にスタバが出店する、だと? &nb …
-
なんばのスタバは最強!?〜スタバ旅(第66回)大阪・TSUTAYA EBISUBASHI 店
奈良の西大寺スタバを出たぼくは大阪へと向かいました。 そういえば、大阪といえば去 …
-
じっくりと自分会議するにはこのスタバ! 〜スタバ旅(第32回)東京・Inspired by Starbucks 代沢5丁目店
こんにちは。ケンタ(@kentasakako)です。 実は先月に下北沢のインスパ …
-
小山駅すぐ!定番の餃子を340円で食べるなら「宇味家(うまいや)」はいかが?
栃木県の小山で2軒のスタバ(「ヴァル小山店」「おやまゆうえんハーヴェストウォーク …
-
飯田橋・東京大神宮のとなりに快適なテラスカフェがあるの知ってました?その名は「カフェ・ラブリコ」。
先日、東京の飯田橋でミーティングをしたのですが、その際に利用したカフェが快適だっ …
-
梅田でゆっくりするならこのスタバ〜スタバ旅(第4回)大阪・大阪ガーデンシティ店
唐突だけど、僕は急遽関西に向かうことになった。 2014年11月4日(火)22時 …
-
スタバの8割は残念ながら残念である 〜スタバ旅(第51回)イオンモール高知店
突然ですが、ここで辛辣なことを言います。 「スタバの8割は残念です。」 高知市に …