僕が「ブロガー」ではない理由
こんばんは。
今、ちょっとした天閃を授かったので、眠い目をこじあけながらブログを書いています。僕が何故ブログを書いているかという「そもそも論」です。
僕が、ブログ人生で2回もバズったにも関わらず、未だに「ゼロ」からブログを始めている理由を書いてから寝ます。
(注)「バズる」とは、インターネット用語で「ものすごく有名になる」みたいな意味です。
すさまじいブロガーたちの出版パーティに行ってきた、が。
今日、すさまじいブロガーたちが総結集した共著の出版パーティがあり、全ての用事を払いのけて行ってきました。
これです。▶︎「レールの外ってこんな景色」出版記念パーティ
まずまっ先にツッコミを入れるなら、こうでしょう。
「お前、関係ないやん!」
そうなんです。僕、全くの部外者なんです。(笑)
ただ、最近いろいろなブログを見ている中で「らふらく^^〜ブログで飯を食う〜」というブログをきっかけに「あ、今のブログ界ってどんな感じだろう?」と気軽にフラッと行ったのが事の発端でした。
そこで、私は悟ったのです。
「僕、やっぱりブロガーじゃないわ。」と。
ブログ人生で2回もバズったのに、何故逃したのか?
今でこそこのブログを始めたばかりですが、僕はインターネットで何かを発信することをかれこれ13年続けています。
しかも、個人で、です。会社を通じてではありません。
その過程で2回もバズる機会がありました。
初めてバズったのは、今でこそ超有名な「水野敬也」さんの紹介です。このことを書くと3徹(3日連続徹夜)になるため詳細は書きませんが、僕は「ウケる技術」からずーと彼をフォローしており、水野さんに自分の発行メルマガを紹介してもらったことがあります。いわば、同じ世界にいた、のです。
それを物語るのがこの写真。今から9年前のことです。
しかし、僕は「同じようなこと」をしていながらも、全くハネませんでした。それは、決して「同じようなこと」ではないのです。次元が全く違うということを僕は思い知りました。(そのストーリーは後日にでも)
二回目のバズるきっかけは「Chikirinさん」
それでも、何とかコツコツと文章を綴っていくと、何と二度目の「バズリタイム」が到来したのです。そのきっかけとなったのは、「Chikirinさん」でした。(「Chikirinの日記」を書いてる人)
僕はChikirinさんのブログをずっと拝見していて、Chikirinさんが初めて講演すると聞くや否やすっ飛んで行きました。そして、全く関係ないのに何故か関係者二次会にまで参加し、その上、Chikirinさんの真っ正面の席をキープしていたのです。(それほどお話は出来ませんでしたが)
その後帰宅して、真っ先にブログを更新してその報告メールをChikirinさんに送信すると、明くる日……バズっていました。「Chikirinの日記」にリンクを貼っていただいたからです。
しかし、僕はそのバズリも逃してしまいました。
何故か?
背伸びをしたからです。
あたかも、Chikirinさんと同じ土俵で戦っていると錯覚してしまい、「同じような」ブログを書こうとしたら当然アクセスは激減しました。
これが、明智光秀をも凌駕した「2日天下」というものです。
残念ながら、3回目のバズリはない。
残念ながら、もう僕は絶対にバズることはないでしょう。
何故なら、僕の向かっている方向が世間と全くずれているからです。
実は、今日のパーティー中に「凄まじいインフルエンサー」たちからいろいろな意見を頂きました。
●「『スタバ旅』って面白そうだけど、『旅』だけに特化した方がいいんじゃない?」
●「そもそも、何がゴールなの?」
●「スタバの可愛い店員さんを集めた『スタバ美人』とかの方がいいんじゃない?」
その時、思ったのです。
「あー、絶対そっちの方が正解だけど、僕そっち行かないわ。」
そういう意味で、僕は決して「ブロガー」ではないのです。 そして実際、この13年間自分を「ブロガー」と呼称したことはありません。
では、僕は一体何なのか?
とりあえず、一旦忘れて寝るわ。
ま、僕が誰かはひとまず置いておいて、寝ましょ。
そして、今日お会いできた皆様、本当にありがとうございました!
スポンサーリンク
関連記事
-
うつの「どん底」から立ち直るためにぼくが実行した7つのこと。
スポンサーリンク アンラッキーが続いて塞ぎ込んだ日々。それでも毎日ブログを書いた …
-
人生よりオモシロイ舞台なんてきっとない〜「舞台」西加奈子
西加奈子さんは関西人だけあってユーモアセンスが抜群ですね。 こんな友達が欲しいも …
-
Twitterで世界を知ろう!(2015年2月6日)この空みて週末乗り切りましょ!〜The sky is putting on a show!
おはようございます。ケンタ(@kentasakako)です。 今日から僕は少し旅 …
-
第26回・東京ブロガーミートアップの補足〜僕の今年の目標を公開します!
こんにちは。今、鎌倉のスタバで少しくつろいでいるケンタ(@kent …
-
元日だから抱負を語ろう!2016年に成し遂げたい7つのこと。
明けましておめでとうございます! 今年は「動きます」。 さて、元日ということで将 …
-
ホームレス芸人小谷さんにゴハンをおごってみた!
こんにちは。ケンタ(@kentasakako)です。 皆さんはホームレスにゴハン …
-
元日だから2017年に成し遂げたいことを5つ書こう。
2017年が幕を開きました。 あけましておめでとうございます。 今 …
-
どんな自己啓発よりも刺さる坂爪圭吾さんから学んだ7つのこと
もしこの世に神様がいるのであれば、坂爪圭吾さんではないかと思いました。 なぜか。 …
-
Twitterで世界を知ろう!(2015年1月26日)〜今日のニューヨークは大雪らしいですよ!「blizzard」
おはようございます。ケンタ(@kentasakako)です。 さて …
-
(テリヤキファンドプロジェクト)2015年2月のまとめ〜この1ヶ月で僕はいくら勝ったのか?
こんにちは。 3月に入ってますます頑張っていかなあかんなと言っているケンタ(@k …