飯田橋スタバで「マンゴー&ジェリーフラペチーノ 」600円を無料で堪能してみた〜スタバ旅(第61回)東京・神楽坂下店
2016/10/10
6月も後半にさしかかり、ぼくはあるものを持っていることに気付きました。
これです。
「ホリデーシェアチケット」です。
このチケットは、ある期間中に5000円入金すれば、一枚プレゼントされるチケットです。このチケット一枚につき、1000円以内であればどのドリンクでもどのトッピングでも無料で提供してくれます。
ただし、有効期限があります。
今回の有効期限は6月30日。
慌てたぼくは、前から行ってみたかったスタバへと駆け込みました。
ということで今日のスタバはこちらです。
●東京・神楽坂下店
スポンサーリンク
とりあえず、ぼくは新作メニューを頼んだ。
ぼくは「ホリデーシェアチケット」を持って、神楽坂下店でメニュー表を眺めました。
そして、頼んだのは新作である「マンゴー&ジェリーフラペチーノ」のベンティサイズです。ちなみに、ベンティとは一番大きなサイズです。
ここでちょっとした知恵を働かせました。
さすがにベンティは1時間で飲みきれないと察知したので、紙袋を用意してもらいました。これでテイクアウトして外で飲むことができます。
ん、そういえば。
今年の1月にもこのホリデーシェアチケットをもらったので、どのように使おうか悩んでいたんですよね。結果的に、ぼくは49文字の呪文を唱えてマンゴーフラペチーノにあらゆるトッピングを追加したのです。
(参考)スタバ旅(第31回)東京・銀座松屋通り店〜僕は49文字の呪文を唱えた! | ケンタの日本全国スタバ旅
新作メニューの「マンゴー&ジェリーフラペチーノ」の味はどう?
このマンゴー&ジェリーフラペチーノなのですが、率直に言うとベンティサイズで頼むべきではないです。
サイズはトールで十分だと思います。
あと、マンゴーフラペチーノ自体は好きなのですが、38歳にとってはちょっと甘すぎますね。ジェリー(ゼリー)が予想以上にお腹にたまるので、もはやこれでお昼ゴハンと見なしたほうがいいかも。
神楽坂下スタバのオススメ席はここ!
さて、このスタバのオススメ席は、窓側の「独房席」です。
(参考ー「独房席」ってなに?)
スタバ遠征旅(第41回)石川・金沢香林坊109店 〜金沢の109にある新しいタイプの「独房席」とは?
また、テラスもありますので、この時期はテラスでボーとするのもいいですね。
(テラス席手前の「独房席」です。ここは居心地がよくて長居してしまいます。)
あと、このスタバは昼前になると座席が満席になります。午前11時の段階でもう満席なのです。混みます。
それもそのはず、このスタバは居心地がいいんです。
特に店内に2つある「独房席」は年間シートとして買い取りたいくらいですね。
2階から飯田橋の街を眺め、フラペチーノでも飲んで夏に備えましょう。
あとホリデーシェアチケットをお持ちの方は6月30日が有効期限なので、早めに使っておきましょうね。
それでは、神楽坂下店の情報です。
営業時間 | 07:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 飯田橋駅/B3出口(東京メトロ東西線、東京メトロ南北線、東京メトロ有楽町線、都営地下鉄大江戸線) 徒歩1分 飯田橋駅/B2b出口(東京メトロ東西線、東京メトロ南北線、東京メトロ有楽町線、都営地下鉄大江戸線) 徒歩2分 飯田橋駅/B4a出口(東京メトロ東西線、東京メトロ南北線、東京メトロ有楽町線、都営地下鉄大江戸線) 徒歩2分 |
URL | 神楽坂下店 |
住所 | 162-0825 東京都 新宿区 神楽坂1-9-2 秀永ビル |
電話番号 | 03-5227-7671 |
スポンサーリンク
関連記事
-
まるで「スタバ遊園地」!ロースタリーが凄すぎる。〜スタバ旅(第230回)東京・STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO
ついにロースタリースタバが2019年2月28日、日本に上陸しました …
-
窓際座席争奪戦!渋谷のスクランブル交差点前スタバは長居不可!〜スタバ旅(第178回)SHIBUYA TSUTAYA店
スタバ旅も178回目を数えましたが、これまで避けていた店舗がありました。 それは …
-
スタバ旅(ボツ編)撤退することで見えるもの。
ああ、僕はこの記事を書いていいのだろうか? でも、しばし悩んだあげく、書くことに …
-
大阪で有名な「花咲くスタバ」にプロ写真家と行ってみた!〜スタバ旅(第148回)大阪・谷町筋NSビル店
最近、ありがたいことにスタバで人とお会いしてお茶する機会が増えてきまいた。そして …
-
金沢で足湯カフェを体験してみた!400円でね。
こんにちは。ケンタ(@kentasakako)です。 今、富山県の魚津というとこ …
-
田町には慶応ボーイたちが集まる開放的なスタバがある!〜スタバ旅(第196回)東京・田町西口店
今日は田町へスタバ旅に来ました! 田町といっても都営三田線の三田駅の方が近いです …
-
新オープン!江ノ島スタバの居心地が超絶いい件〜スタバ旅(第94回)神奈川・江ノ島店
今日は神奈川県にスタバ旅! 神奈川県といえば、オススメのスタバが2つありましたね …
-
制覇!これがスタバのコンセプトストア・ベスト13だ!第一位はあのスタバ。
自腹で32万円をかけた壮絶なスタバ旅を一気にご覧あれ 2014年10月から始めた …
-
盛岡一人旅は「肉の米内」をゴールに散歩して一人焼肉すればほぼ間違いない。
今回の盛岡スタバ旅では2軒のスターバックスをめぐりました。 1軒は駅前の盛岡フェ …
-
スターバックスは「オワコン」なのか?
だいぶ前の高城剛さんのメルマガで面白い記述がありましたので紹介します。 (以下出 …