甲府スタバはテイクアウトして舞鶴城公園をブラブラするのがオススメ!〜スタバ旅(第62回)山梨・甲府山交百貨店
2016/05/07
甲府にスタバ旅に出たぼくは、まず「小作」でほうとうを堪能しました。
その後、甲府駅近くのスタバへと向かったのです。
それではVTRをどうぞ。
ということで今日のスタバはこちらです。
●山梨・甲府山交百貨店
スポンサーリンク
●甲府のスタバはコンパクトで機能的!
言わずもがなですが甲府は盆地なので夏場はかなりの暑さになります。
そのため甲府駅に近いこのスタバはさしずめ「県庁所在地のオアシス」といえるでしょう。さらに、駅前周辺には喫茶店が少ないので、このスタバは周囲のみんなに重宝されているようです。
また、このスタバの雰囲気は以前訪れた「所沢ステーションビル店」に似ています。つまり、機能性にすぐれていてコンパクトなのです。
窓側のカウンター席にはコンセント・電源が備え付けられていますし、ソファ席も4シートあります。
参考)スタバ旅(第38回)埼玉・所沢ステーションビル店 〜機能性が高い上に「電車ボー」が出来るファンクショナルストアはここ!
おすすめの過ごし方は、「テイクアウトして公園散歩」
このスタバは機能性を重視しているためかテラス席がありません。
なので、もし開放感を味わいたいのであれば、このスタバから徒歩3分の「舞鶴城公園(甲府城跡地)へ向かいましょう。
ドリンクをテイクアウトして外でブラブラするです。
そういえば、以前に島根の松江スタバで「テイクアウトして宍道湖をブラブラ散歩する」というスタイルを提案しましたね。
今回の「舞鶴城公園」ですが、入口近辺で観光ボランティアの方がパンフレットを配っています。時間があれば、少し案内もしてくれますよ。
(参考)
実は、ここの天守台は隠れた勝景地です。
あたかも天へと昇るような開放感と眼下に広がる圧倒的な景色が楽しめます。
スタバでフラペチーノでもテイクアウトして舞鶴城公園をブラブラ散歩するのは「スタバ旅」ならではの楽しみ方ですね。
甲府に来たら是非「スタバでテイクアウト→舞鶴城公園で散歩」というゴールデンルートをお楽しみくださいね。
ちょっと夏場はきついですが……。
(次回)甲府スタバ旅最終回!→「山梨のお土産何にしよう」と迷ったら、とりあえず「桃」買えばいいと思う。
スポンサーリンク
それでは、甲府山交百貨店の情報です。
営業時間 | 07:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 甲府駅南口(JR身延線、JR中央本線) 徒歩5分 メモ:・山交百貨店1F |
URL | 甲府山交百貨店 |
住所 | 400-0031 山梨県 甲府市 丸の内1-3-3 山交百貨店 |
電話番号 | 055-225-0507 |
関連記事
-
あまり知られていないけど郡山はスタバ天国です。〜スタバ旅(第75回)福島・郡山駅店
東北一人旅の2日目。 福島から郡山へと移動したぼくは「隆仙坊」で美味な天ぷらそば …
-
年末年始にいかが?2015年に行った素敵なスタバ5選。
あっという間に年末ですね! 現在、【スタバ旅100回記念】ということでいろいろな …
-
スタバ旅(四国半周編)の旅費を全て公開します!
先週の3月21日〜3月24日まで東京から高知までスタバ遠征旅をしてきました。 今 …
-
小山駅すぐ!定番の餃子を340円で食べるなら「宇味家(うまいや)」はいかが?
栃木県の小山で2軒のスタバ(「ヴァル小山店」「おやまゆうえんハーヴェストウォーク …
-
「豊洲ららぽーと」は2階のスタバへ行きましょう。〜スタバ旅(第71回)東京・ららぽーと豊洲サウスポート2階店
今日、会社の退職手続きのため豊洲を訪れました。 これまで3年間通勤していた豊洲で …
-
猛暑日に日本一あつい高崎スタバへとかけこんだ!ここは「群馬のオアシスだ!」〜スタバ旅(第63回)群馬・高崎駅ビルモントレー店
先週にぼくは山梨の甲府にスタバ旅へと出ました。 (参考)甲府スタバはテイクアウト …
-
就活生のメッカスタバはここだ!〜スタバ旅(第37回)「東京・大手町ビル店」
おはようございます。ケンタ(@kentasakako)です。 今日は東京駅近辺で …
-
みな不動!なかなかお客さんが帰らない一軒家スタバ!〜スタバ旅(第195回)東京・用賀店
先日のスタバ旅では世田谷区に突撃してみました。 前回の記事では「馬事公苑のツタバ …
-
仙台一人旅の醍醐味は「ずんだ餅で景色と乾杯」。
仙台で牛タンを堪能したぼくは無性に公園へ行きたくなりました。 (前回記事)ベタで …
-
スタバ旅「九州北部横断の巻(序章)」〜長崎といえば「皇上皇」のちゃんぽんでしょ。
2014年12月17日。 僕は、生まれて初めて「長崎」という地に降り立ちました。 …