奈良駅から二番目に近いスタバはめっちゃスタンダード!〜スタバ旅(第65回)奈良西大寺駅前店
2017/09/02
ひとりで奈良観光を楽しんだぼくは、朝食をとるために奈良駅から最も近いスタバへと向かいました。
近鉄奈良駅から2駅先の「大和西大寺駅」へ。
追記:2015年当時は大和西大寺の店舗が奈良駅から最も近いスタバだったのですが、2017年には奈良駅前に新スタバが誕生しました。
そして訪れたのはこのスタバ!
●奈良西大寺駅前店
スポンサーリンク
なぜか10時半くらいから混みます。
朝から奈良を歩き回ったので、けっこうお腹が減っていました。
そこで、アメリカンワッフルを注文!
ぼくがこのスタバに入ったのは8時40分くらいですが、お客さんはまだ少なかったですね。
そういえば、都会のスタバでは8時台は出社前ラッシュで混雑している店舗が多いです。しかし、このスタバはなぜか8時台はけっこう空いてます。そしてなぜか、10時半くらいになると混雑がピークになります。
不思議に思って客層を見ると、けっこう年配の方が多いです。
このスタバは地域密着型スタバとして地元の方たちに人気があるんですね。
オフィス街のスタバとはだいぶ雰囲気が違います。
(8時台の西大寺スタバを外から見るとこんな感じ。まだお客さんは少ない)
ごくごく標準的なスタバなので、集中できる。
ぼくはこのスタバで奈良観光のブログ記事を書いていたのですが、かなり集中して取り組めました。
(関連記事)→奈良の名所をざっくり一人旅するなら「東大寺」「春日大社」「奈良公園」の3点セットかな。
このスタバはいい意味で「普通」なので、何かに集中したいときはこんな普通さがいいのかもしれませんね。
テラス席はないし、内装や外装も変わったところはないし。奈良らしさもないし。
最近流行しているイオンモールスタバに似ています。
でも、そのような「普通の」スタバでも地域密着のスタンスで人気を博しています。ここにスタバのマーケティング戦略の神髄をみたような気がします。
普通の強さ、たるや。
(次回)→大阪のなんばスタバ、めっちゃクオリティ高い!
なんばのスタバは最強!?〜スタバ旅(第66回)大阪・TSUTAYA EBISUBASHI 店 | ケンタの日本全国スタバ旅 (Starbucks trip)
スポンサーリンク
それでは「奈良西大寺駅前店」の情報です。
営業時間 | 月~金: 07:30~22:00 土日祝: 08:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 大和西大寺駅北口(近鉄橿原線、近鉄京都線、近鉄奈良線) 徒歩2分 メモ:近鉄西大寺駅北出口すぐ、奈良ファミリーの導線上 |
URL | 奈良西大寺駅前店 |
住所 | 631-0821 奈良県 奈良市 西大寺東町2-1-63 サンワシティ西大寺 |
電話番号 | 0742-32-1550 |
関連記事
-
スタバ旅(出雲編)の旅費をすべて公開!なぜか日経平均と張り合う。
スポンサーリンク 先週は1泊2日で出雲に一人旅してきました。 往復 …
-
よくある質問にお答えします。「スタバ旅」ってなに?なんでスターバックスなの?
最近、会った人からよく質問されるのがこれです。 「なんでスタバなの?」「スタバ旅 …
-
スタバの8割は残念ながら残念である 〜スタバ旅(第51回)イオンモール高知店
突然ですが、ここで辛辣なことを言います。 「スタバの8割は残念です。」 高知市に …
-
スタバ遠征旅(宿泊編)もう姫路から名古屋まで在来線で横断しちゃうか?
おはようございます。南彦根で一泊したケンタ(@kentasakako)です。 実 …
-
浦和のうなぎ老舗店・満寿家(ますや)で1400円のうなぎランチを食べてみた!
前回、浦和の蔦屋書店で楽しんだぼくはお腹が減ったので、ランチを食べることにしまし …
-
混んでるスタバで良席をゲットするコツは?〜スタバ旅(第86回)東京・ビーンズ赤羽店
先日、板橋に来たので少し足を伸ばして「赤羽」という駅に来ました。 赤羽で降りたの …
-
ぼくの東京のホームスタバはここなんです!〜スタバ旅(第2回)東京・新大手町ビル店
2014年11月1日。 今日は雨の土曜日。 こんな時にベストなのが、都心のスタバ …
-
スタバ旅(小発表)「コンセプトストア制覇」にリーチがかかっていた件
おはようございます。ケンタ(@kentasakako)です。 「スタバ旅」を開始 …
-
茅ヶ崎スタバでひきこもる方法。〜スタバ旅(第144回)神奈川・茅ヶ崎スルガビル店
今回は神奈川県の茅ヶ崎にやってきました。 千葉県民の感覚では茅ヶ崎と江ノ島ってほ …
-
外観がスタイリッシュな北千住スタバ〜スタバ旅(第229回)東京・北千住マルイ店
もうすぐクリスマスですね。 ところで私は今、船橋にあるリザーブバーでこのブログを …