「スタバのドリンク全メニューを制覇してみようか?」プロジェクト発足。
2016/10/11
最近、「スタバ旅」がマンネリ化していることに危惧を感じてきました。
まだ47都道府県のスタバを訪れたわけではないのですが、コンセプトストアも制覇した今、何かひねりを加えた方がいいのではないか、と。
そこでぼくの脳内に貯蔵していたあるアイデアがこぼれだしました。
「じゃあ、ちょっとスタバのドリンクメニューを制覇してみようか?」
スポンサーリンク
●これがスタバのドリンク全メニューです。
スタバのメニューをつらつらと書き出してみたら、結構な数があるんですよね。ちょっとメニューを見てみましょう。(価格は税抜きです。)
(1)ドリップコーヒー(ホット)
Short)280円(2)ドリップコーヒー(アイス)
Short)280円(3)カフェミスト(ホット)
Short)320円(4)ダークモカチップフラペチーノ®
Tall)490円(5)抹茶クリームフラペチーノ®
Tall)470円(6)キャラメルフラペチーノ®
Tall)470円(7)バニラクリームフラペチーノ®
Tall)470円(8)コーヒーフラペチーノ®
Tall)420円(9)マンゴーパッションフラペチーノ®
Tall)450円(10)スターバックスラテ(ホット)
Short)330円(11)スターバックスラテ(アイス)
Short)330円(12)キャラメルマキアート(ホット)
Short)380円(13)ソイラテ(ホット)
Short)380円(14)ソイラテ(アイス)
Short)380円(15)カフェアメリカーノ(ホット)
Short)300円(16)カフェアメリカーノ(アイス)
Short)300円(17)カフェモカ(ホット)
Short)390円(18)カフェモカ(アイス)
Short)390円(19)ホワイトモカ(ホット)
Short)390円(20)ホワイトモカ(アイス)
Short)390円(21)スターバックスティーラテ(ホット)
Short)370円(以下の4種類のティーから選べる)
イングリッシュ ブレックファースト
ラベンダーアールグレイ
ほうじ茶
フルリーフチャイ
(22)抹茶ティーラテ(ホット)
Short)380円(23)チャイティーラテ(ホット)
Short)370円(24)チャイティーラテ(アイス)
Short)370円(25)ティー(アイス)
Short)280円(25)ティー(ホット)
Tall)330円(26)ココア(ホット)
Short)360円(27)ココア(アイス)
Short)360円(28)100%オレンジジュース(アイス)
200円(29)100%グレープフルーツジュース(アイス)
200円(30)100%ダブルスクイーズジュース(アイス)
210円(31)ロースト ナッティ チェスナッツ フラペチーノ®(栗味)
期間限定(9月末まで)
Tall)560円(32)ロースト ナッティ チェスナッツ ラテ(栗味)
(期間限定9月末まで)
Short)420円
(参考サイト)ファミレス、ファーストフード情報
全部で32品あります。
これを全部制覇するとすると、ドリンク代だけで「11,640円!」かかります。
ちょっとひるみますね、これ。
とりあえず、スタバ旅を継続しながらドリンク全メニュー制覇に挑戦してみたいと思います!
ええ、バカですみません。
スポンサーリンク
関連記事
-
広島の蔦屋家電スタバはとにかく見晴らしがよい!〜スタバ旅(第202回)広島・蔦屋家電店
松山スタバと今治スタバを巡ったぼくは、いよいよ広島へ入りました! 広島に到着! …
-
仙台スタバで「アイスカフェアメリカーノ」の存在意義を問う〜スタバ旅(第73回)仙台駅東口店
さて、仙台城跡から徒歩で仙台駅へ戻ること30分。 地味に長距離歩いていますね。 …
-
「病院スタバ」だからこそ分かることがある!〜スタバ旅(第34回)茨城・筑波大学附属病院店
(前回までのいきさつ) 「つくば駅」を降り立った僕は、ひとまず駅ビルである「スタ …
-
つくば学園都市にあるオアシススタバ!〜スタバ旅(第33回)茨城・つくばキュート店
本日、僕は2つの懺悔をしなければなりません。 誰に対してか? 「茨城県」に対して …
-
松江では「堀川遊覧船」という名の「ジャングルクルーズ」がおすすめ。
島根に来たらどこ行こう? そんな方にずばりオススメは「松江城の堀川遊覧船」です。 …
-
小山駅すぐ!定番の餃子を340円で食べるなら「宇味家(うまいや)」はいかが?
栃木県の小山で2軒のスタバ(「ヴァル小山店」「おやまゆうえんハーヴェストウォーク …
-
明石大橋を一望できる絶景スタバはここ!〜兵庫・神戸西舞子店〜スタバ旅(第6回)
2014年11月7日(金) 僕のホームタウン、姫路を後にして向かったのは、「朝霧 …
-
第2回スタバ遠征旅(予告)「姫路から近畿地方を横断する!」の巻
こんばんは。「夢」と「目標」をお風呂で熟考していたけど何の結論も導 …
-
【10月新作】スタバの「ティバーナ」ってなに?とりあえず「ゆずシトラス&ティー」が美味!
そうそう。2016年10月3日からスタバの雰囲気がガラリと変わりました。 店内に …
-
新宿ではスタバに行くな!〜スタバ旅(第46回)東京・新宿新南口店
こんばんは。ケンタ(@kentasakako)です。 突然ですが、新宿は混んでい …