「スタバのドリンク全メニューを制覇してみようか?」プロジェクト発足。
2016/10/11
最近、「スタバ旅」がマンネリ化していることに危惧を感じてきました。
まだ47都道府県のスタバを訪れたわけではないのですが、コンセプトストアも制覇した今、何かひねりを加えた方がいいのではないか、と。
そこでぼくの脳内に貯蔵していたあるアイデアがこぼれだしました。
「じゃあ、ちょっとスタバのドリンクメニューを制覇してみようか?」
スポンサーリンク
●これがスタバのドリンク全メニューです。
スタバのメニューをつらつらと書き出してみたら、結構な数があるんですよね。ちょっとメニューを見てみましょう。(価格は税抜きです。)
(1)ドリップコーヒー(ホット)
Short)280円(2)ドリップコーヒー(アイス)
Short)280円(3)カフェミスト(ホット)
Short)320円(4)ダークモカチップフラペチーノ®
Tall)490円(5)抹茶クリームフラペチーノ®
Tall)470円(6)キャラメルフラペチーノ®
Tall)470円(7)バニラクリームフラペチーノ®
Tall)470円(8)コーヒーフラペチーノ®
Tall)420円(9)マンゴーパッションフラペチーノ®
Tall)450円(10)スターバックスラテ(ホット)
Short)330円(11)スターバックスラテ(アイス)
Short)330円(12)キャラメルマキアート(ホット)
Short)380円(13)ソイラテ(ホット)
Short)380円(14)ソイラテ(アイス)
Short)380円(15)カフェアメリカーノ(ホット)
Short)300円(16)カフェアメリカーノ(アイス)
Short)300円(17)カフェモカ(ホット)
Short)390円(18)カフェモカ(アイス)
Short)390円(19)ホワイトモカ(ホット)
Short)390円(20)ホワイトモカ(アイス)
Short)390円(21)スターバックスティーラテ(ホット)
Short)370円(以下の4種類のティーから選べる)
イングリッシュ ブレックファースト
ラベンダーアールグレイ
ほうじ茶
フルリーフチャイ
(22)抹茶ティーラテ(ホット)
Short)380円(23)チャイティーラテ(ホット)
Short)370円(24)チャイティーラテ(アイス)
Short)370円(25)ティー(アイス)
Short)280円(25)ティー(ホット)
Tall)330円(26)ココア(ホット)
Short)360円(27)ココア(アイス)
Short)360円(28)100%オレンジジュース(アイス)
200円(29)100%グレープフルーツジュース(アイス)
200円(30)100%ダブルスクイーズジュース(アイス)
210円(31)ロースト ナッティ チェスナッツ フラペチーノ®(栗味)
期間限定(9月末まで)
Tall)560円(32)ロースト ナッティ チェスナッツ ラテ(栗味)
(期間限定9月末まで)
Short)420円
(参考サイト)ファミレス、ファーストフード情報
全部で32品あります。
これを全部制覇するとすると、ドリンク代だけで「11,640円!」かかります。
ちょっとひるみますね、これ。
とりあえず、スタバ旅を継続しながらドリンク全メニュー制覇に挑戦してみたいと思います!
ええ、バカですみません。
スポンサーリンク
関連記事
-
もはや別荘。日本有数の森林スタバが静岡にあります!〜スタバ旅(第236回)静岡・浜松城公園店
今回は静岡県の浜松にやってきました! 浜松に到着しました! 浜松駅 …
-
今さら聞けない!スタバの「リザーブ店」って普通のスタバと何が違うの?
今まで数々のスタバを訪れたのですが、スタバファンの間では「リザーブ」という単語が …
-
ここが日本最強の和風スタバだ!〜スタバ旅(第54回)島根・出雲大社店
2014年4月22日。 縁結びで有名な出雲大社の隣にスターバックスが誕生しました …
-
さあ、この「病院スタバ」でテイクアウトして隅田川を散歩しよう!〜スタバ旅(第83回)東京・聖路加国際病院店
先日、築地方面で用事があったので、聖路加病院に入っているスタバに立ち寄ってみまし …
-
スタバ界騒然?東海地方で最も素敵なスタバを発見いたしました!〜スタバ旅(第81回)三重・ベイスクエア津店
三重県限定の「ブリオ珈琲」を出たぼくは引き続き徒歩で「津スタバ」へと向かいました …
-
スタバ遠征旅第2弾(関西・序章編)〜スタバ旅は「移動時間」を制するべき!
こんにちは。ケンタ(@kentasakako)です。 今日は、20 …
-
松江では「堀川遊覧船」という名の「ジャングルクルーズ」がおすすめ。
島根に来たらどこ行こう? そんな方にずばりオススメは「松江城の堀川遊覧船」です。 …
-
西国分寺駅のホームにあるカフェがスタバよりアメリカンだった!
実は先週に山梨にスタバ旅へ出かけようとしたのですが、なんだか気乗りがしなかったの …
-
【体験談】自宅カフェ最高説。ネスカフェドルチェグストを全力推しする5つのメリット
自宅カフェを実現するべく「ネスカフェ ドルチェ グスト」を購入しま …
-
東京・大手町近辺で土曜日にお茶するならKDDIスタバでキマリ!〜スタバ旅(第168回)KDDI 大手町ビル店
ぼくはよく土曜日に東京駅近辺の大手町へ行くのですが、東京駅に近づけば近づくほど喫 …