絶望的に混んでいる東京駅周辺のスタバ。でも穴場スタバを発見!〜スタバ旅(第76回)東京ステーションシティサピアタワー店
2016/10/11
休日の東京駅近辺のスタバは混んでるんです。
しかし、今日「穴場スタバ」を発見しました。
東京駅から徒歩2分にある「サピアタワー」にそのスタバはあります。
東京駅スタバが日曜日に混雑しまくっている。
今までに何店舗か東京駅近辺のスタバをご紹介していますが、やはり基本的に「混んでいる」んです。
(関連記事)スタバ旅(第3回)東京・東京駅八重洲さくら通り店 |
(関連記事)スタバ旅(第37回)「東京・大手町ビル店」〜就活生のメッカスタバはここ! |(関連記事)新幹線の待ち時間にはこのスタバでキマリ!徒歩1分だから!〜JR東京駅八重洲北口店(57) |
今日も東京駅近辺でスタバを求めて、東京駅の北口にある「東京駅日本橋口店」へ向かおうとしたら、9時半なのに満席で入れませんでした。
(東京駅の2階にあるスタバ。駅構内の吹き抜けになっているので、開放感はある。)
どうしようか、とちょっと外に出てみると隣のビル「サピアタワー」にスタバが入っているではありませんか!
ということで今日のスタバはこちらです。
●東京・東京ステーションシティ サピアタワー店
スポンサーリンク
場所が穴場で、午前中は空いています。
東京駅や大手町近辺のオフィスビルはほとんど日曜は閉鎖されています。
そこで、「サピアタワー」のスタバです!
このスタバは東京駅のとなりにあるオフィスビルの3階に位置しています。
そのため、東京駅に存在するスタバと違って「知る人ぞ知る」的なオーラを発揮しているのです。
午前中はかなり空いているので、日曜に東京駅近辺で待ち合わせるときはこのスタバが役立ちますよ。
チャイティーラテを頼んでみた。チャイティーラテとは?
さて今回はメニューの中から「チャイティーラテ」をオーダーしました。
そもそも「チャイティーラテ」とは何でしょうか?
スタバのサイトから確認してみましょう。
甘さの中にほんのり香るスパイス
紅茶の味わいにスパイスを効かせたオリジナルシロップと、ミルクのバランスが絶妙に調和したティー ラテ。まろやかなスパイス感と深いコクが特徴のティー ラテです。
引用:スターバックス公式サイトより
すごく簡単に言うと、チャイにミルクを投入したドリンクですね。
「チャイ+ラテ」。そのままですが……。
で、早速飲んでみましょう。
ミルクの泡とその下にあるチャイとが口の中で混じります。
これが合うんですよ。ラテ特有の食感が空きな人は「チャイティーラテ」も試してみてください。
あと、甘さも控えめですので、フラペチーノのように悶死することはありません。
(関連記事)スタバの新メニュー「ローストナッティチェスナッツフラペチーノ(栗味)」が大盛りうどん並のカロリーって知ってました? |
6品目(ホットチャイティーラテ)のデータ
(価格)
ショート:370円
トール:410円
グランデ:450円
(カロリー)
ショート:157kcal
トール:199kcal
グランデ:270kcal
(点数)65点
スポンサーリンク
それでは「東京ステーションシティサピアタワー店」の情報です。
営業時間 | 月~金: 07:00~22:00 土日祝: 07:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 大手町駅/B7出口(東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ千代田線、東京メトロ東西線、東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄三田線) 徒歩1分 大手町駅/B8b出口(東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ千代田線、東京メトロ東西線、東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄三田線) 徒歩2分 大手町駅/B6出口(東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ千代田線、東京メトロ東西線、東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄三田線) 徒歩3分 メモ:永代通り沿い、(JR東京駅日本橋口)駅前広場の前 |
URL | 東京ステーションシティサピアタワー店 |
住所 | 100-0005 東京都 千代田区 丸の内1-7-12 |
電話番号 | 03-5224-8075 |
関連記事
-
西武線の電車を見ながらお茶するならこのスタバへ!〜スタバ旅(第38回)埼玉・所沢ステーションビル店
おはようございます。ケンタ(@kentasakako)です。 昨日は、埼玉の所沢 …
-
スタバは「混雑」を何とかしないと生き残れないレベル。
日本全国のスタバを巡っていると様々なことを思うのです。 たとえば、「混雑」。 資 …
-
甲府スタバはテイクアウトして舞鶴城公園をブラブラするのがオススメ!〜スタバ旅(第62回)山梨・甲府山交百貨店
甲府にスタバ旅に出たぼくは、まず「小作」でほうとうを堪能しました。 その後、甲府 …
-
【リベンジ】有楽町マルイのツタバは開店直後に行くべし!〜スタバ旅(第159回)東京・TSUTAYA有楽町マルイ店
今日は有楽町へスタバ旅! そういえば、今から約2年前。 まだスタバ旅を初めて数ヶ …
-
もはや別荘。日本有数の森林スタバが静岡にあります!〜スタバ旅(第236回)静岡・浜松城公園店
今回は静岡県の浜松にやってきました! 浜松に到着しました! 浜松駅 …
-
阿佐ヶ谷スタバで格安スマホについてガチで相談してみた。〜スタバ旅(第145回)東京・阿佐ヶ谷駅前店
先日、阿佐ヶ谷にいってきました。 最近知り合いになった「酒井さん」というかたに格 …
-
京都駅から近いスタバに行きたいときは京都タワーへGO。〜スタバ旅(第188回)京都・京都タワーサンド店
スランプを脱出するべくぼくは京都へと向かいました。 23時45分東京発のVIPラ …
-
なぜぼくはTwitterのフォロワーが270人しかいないのに炎上したのか?
ぼくはTwitterを使い初めて半年くらいになりますが、まだ使いこなせていません …
-
【ゆる募】5月29日(日)に新宿マルイのスタバでお茶でもしませんか?
ちょっと思いつきで企画しました。 新宿マルイで一緒にスタバ旅しませんか? まった …
-
「病院スタバ」だからこそ分かることがある!〜スタバ旅(第34回)茨城・筑波大学附属病院店
(前回までのいきさつ) 「つくば駅」を降り立った僕は、ひとまず駅ビルである「スタ …