サービスエリアのスタバがついに登場!〜スタバ旅(第78回) 神奈川・足柄サービスエリア店
2016/10/11
先日の予告通り、ぼくはJRバスに乗り込んで名古屋へと向かいました。
さて、スタバ旅を始めてもうすぐ1年が経ちますが、今までにレポートしたことのない店舗ジャンルがあります。
それは、「サービスエリアのスタバ」です。
ということで、今回のスタバはこちら!
●神奈川・EXPASA足柄サービスエリア店
スポンサーリンク
●サービスエリアに共通する現象とは?
今回、東京から名古屋までの区間でバス休憩が2回ありました。
「足柄サービスエリア」と「浜名湖サービスエリア」です。
この両者にスタバがありまして、ともに共通するのは客席に余裕があるのです。
(ちなみに「浜名湖サービスエリアのスタバ」については後日書きます)
それもそのはず、サービスエリアのお客さんは基本的に長居しないので、回転率が高いんですよね。だから、客席がゆったりしているのです。
ここの雰囲気は奈良スタバに似ています。
普通ですが、ゆっくりと過ごせるのです。
(参考記事)
奈良駅からいちばん近いスタバはめっちゃスタンダード!〜スタバ旅(第65回)奈良西大寺駅前店
●テラスも空いていますよ!
さて、足柄サービスエリアのスタバにはテラス席もあります。
これがまた空いているんですよ!
サービスエリアってコーヒーを飲む環境としてはとても優れていますよね。
●足柄サービスエリアはエヴァンゲリオンとコラボしてます!
この足柄サービスエリアをブラブラと散歩していると、巨大なモニュメントを発見しました。
これはどうやら「エヴァンゲリオン」の登場人物らしいです。
恥ずかしながらぼくは「エヴァンゲリオン」を見たことがないのですが、この足柄が舞台となるシーンがあるらしいですね。第3新東京市とか?
もうね、足柄ではエヴァ推しがすごいんですよ。
このコラボは2015年12月23日まで続くようです。
あ!いかん!休憩時間が終わるので急いでバスに戻らないと!
●足柄サービスエリアスタバの営業時間
7時00分〜21時00分
(次回予告)
「足柄サービスエリアのスタバ」なんて序の口!
「浜名湖サービスエリアのスタバ」はもっとスゴい!
(次回)1度はここで休憩したい!居心地がよすぎるサービスエリアスタバとは?〜スタバ旅(第79回)静岡・浜名湖サービスエリア店
スポンサーリンク
関連記事
-
ぼくの東京のホームスタバはここなんです!〜スタバ旅(第2回)東京・新大手町ビル店
2014年11月1日。 今日は雨の土曜日。 こんな時にベストなのが、都心のスタバ …
-
奈良駅から二番目に近いスタバはめっちゃスタンダード!〜スタバ旅(第65回)奈良西大寺駅前店
ひとりで奈良観光を楽しんだぼくは、朝食をとるために奈良駅から最も近いスタバへと向 …
-
スタバのスイカ商品「シェイクンウォーターメロンパッションティー」が残念な件。
梅雨真っただ中ですが、スターバックスではもう夏の風味が味わえますね。 2017年 …
-
名古屋ではスタバを凌ぐ?「元町珈琲」という喫茶店に行ってみた!
東京からバスで名古屋へ向かったぼくは2つのサービスエリアのスタバ(「足柄SA」と …
-
日曜日に行くべき東京都心の快適スタバは虎ノ門にあり!〜スタバ旅(第199回)東京・虎ノ門駅前店
今日は秋晴れの日曜日。 ふと、どこかにスタバ旅に出ようかと画策したのですが、日曜 …
-
盛岡一人旅は「肉の米内」をゴールに散歩して一人焼肉すればほぼ間違いない。
今回の盛岡スタバ旅では2軒のスターバックスをめぐりました。 1軒は駅前の盛岡フェ …
-
なんと3階建て!店内でもテイクアウトでも楽しめる浅草の狙い目スタバ!〜スタバ旅(第219回)東京・浅草駅前店
前回、外国人観光客でごった返していた浅草雷門スタバを出て、ぼくは浅草のもう一つの …
-
盛岡駅ビルにあるスタバは超スタンダードだった!~スタバ旅(第185回)岩手・盛岡フェザン店
弘前スタバ旅をエンジョイしたぼくは「ヨーデル号」という高速バスで岩手県の盛岡に向 …
-
実は狙い目!セレブ御用達のららぽーと豊洲スタバに行ってみた!〜スタバ旅(第177回)ららぽーと豊洲シーサイドデッキ店
今日は豊洲までスタバ旅にやってきました!しかもピクニックする予定! 豊洲といえば …
-
東京ドームから近い穴場スタバはココ!〜スタバ旅(第101回)東京・水道橋後楽森ビル店
今年も残すところあと2日。年末感がすごくなってきましたね。 ぼくは12月に入って …