飯田橋・東京大神宮のとなりに快適なテラスカフェがあるの知ってました?その名は「カフェ・ラブリコ」。
2016/12/07
先日、東京の飯田橋でミーティングをしたのですが、その際に利用したカフェが快適だったのでご紹介します。
飯田橋駅から徒歩5分。東京大神宮のすぐ隣にある「カフェ・ラブリコ」です。
●一見、カフェドクリエに似てる?
今回、初めて「カフェ・ラブリコ」でお茶したのですが、オレンジを基調とした雰囲気は「カフェドクリエ」にそっくりですね。
店内はこんな感じ。外観からはやや狭いと感じられるかもしれません。
撮影許可をとって写真を撮らせていただきました。
空間的な限界がありますが、それなりに落ち着いた雰囲気ですね。
店内の雰囲気もどことなく「カフェドクリエ」に似ています。
でも、ですよ。ここのウリは「カフェドクリエに似ていること」ではありません!何といってもテラス席ですよ。
●テラス席が超オススメ!春秋はここでお茶しましょ。
ぼくはテラス席が大好きなので今後もっと研究していこうと考えているのですが、ここのテラスは比較的広いのでパーソナルスペースがとれるところが最大の長所なのです。
ほら!
このように店内のシートよりも座席間隔が空いているので、ゆっくりと過せます。お茶をしながら談話するもよし。パソコンでノマド作業するもよし。読書に耽るのもよし。
もうこのテラス席を完全に使い倒しましょう!
テラスからの景色を見てぼくはスターバックスの表参道B-SIDE店を思い出しました。表参道B-SIDE店もテラスがあるのですが、少し狭いのですよね。
(参考記事)スタバ旅(第11回)東京・表参道B-SIDE店〜「辛口だけど嫌いじゃないのよ」 | ケンタの日本全国スタバ旅 (Starbucks trip)
この「カフェ・ラブリコ」はB-SIDEと比べるとテラスのレベルは高いと思います。春秋は是非、テラス席で満喫してください。
●メニューは安いけど、味はそんなに期待するべからず。
あと、このお店のメニューはなにげにリーズナブル。
コーヒーは260円。ケーキセットは490円からとかなり安いですよ。
味は……可もなく不可もなく。
でも、このロケーションでメニューにまで文句を言うなんて贅沢すぎますね。
「パワースポットになっている東京大神宮を参拝しがてらお茶でもどう?」とか言って、今度デートに誘ってみて下さい。
グッドラック!
●「カフェラブリコ」の情報
(1)ロケーション
JR飯田橋駅から徒歩3分ほど。東京大神宮のすぐ隣にあります。
(2)営業時間
10:00~18:00(オーダーストップは17:30)
(3)関連サイト
カフェ・ラブリコ (Cafe L’Abricot) 飯田橋/カフェ – Retty
スポンサーリンク
☆自宅でカフェはいかがでしょうか?
最近ハマっているのがネスカフェ ドルチェ グスト
です。
マシンは無料でレンタルできますし、コーヒーは一杯55円〜なのでオトクにコーヒーを楽しめます!
家でゆったりリラックスするときに挽きたてコーヒーはいかがでしょうか?
関連記事:【体験談】自宅カフェ最高説。ネスカフェドルチェグストを全力推しする5つのメリット
関連記事
-
【スタバ最安値】スタバのジュースが324円に値上げだと?最安値戦略はこれにキマリ!
ある日、ふらっと市川スタバでお茶したときにふと商品棚を見てみると、違和感を感じま …
-
渋谷のモディスタバが全然穴場じゃなかった件〜スタバ旅(第115回)東京・渋谷モディ店
この記事をアップしようかどうか迷ったのですが、投稿します。 「スタバ旅」とはステ …
-
宇治で一人ランチ?そんなときは「伊藤久右衛門」の「にしんそば」がおすすめ。
宇治スタバを存分に堪能したぼくは、ランチを食べるためGoogleで調べまくりまし …
-
大阪城ホール近くの穴場スタバは京橋にあり!〜スタバ旅(第216回)大阪・イオン京橋店
徳島スタバ旅を楽しんだぼくは実家がある兵庫県姫路に滞在しました。 姫路といえばお …
-
スタバ遠征旅・予告編(第6弾)いま日本で一番アツい鳥取!「スタバ」対「すなば珈琲」をこの目で見に行きます!
スポンサーリンク 日本で唯一スタバがない鳥取県にスタバが出店する、だと? &nb …
-
千葉エキナカのカフェ「unau」がナウい!電車の時間待ちにピッタリ。
ずっと気になっていたのですが、JR千葉駅がずっと工事中だったんですよ。 永遠に終 …
-
改装したばかりの船橋ららぽーとスタバがアートすぎる件!~スタバ旅(第155回)千葉・ららぽーとTOKYO-BAY 北館店
今回は千葉県船橋にある「ららぽーと」にやってきました。 南船橋駅から徒歩7分のと …
-
雪がよく似合う山形最新スタバはここ!〜スタバ旅(第162回)山形・白山店
宮城県の多賀城スタバを堪能したぼくは山形へ移動しました。 仙台から山形は意外と近 …
-
松山という街はもはやスターバックス帝国である!〜スタバ旅(第200回)愛媛・松山市駅前店
今日は愛媛県の松山にやってきました! 千葉から頑張りましたよー! 愛媛の松山に到 …
-
京都のお寺のすぐ隣に和洋折衷のコンセプトストアがあった!〜スタバ旅(第22回)京都・京都烏丸六角店
2015年1月5日。 姫路から京都まで移動したばかりのケンタ(@kentasak …