上野公園スタバと勝負したらダメ!〜スタバ旅(第88回)東京・上野マルイ店
2016/10/11
東京の上野には次の3店舗のスタバがあります。
・上野恩寵公園店
・アトレ上野店
・上野マルイ店
このうち、上野恩寵公園店には2度訪れています。
特に春の上野公園スタバは死ぬまでに一度は訪れたいですよね。
(参考記事ー上野公園スタバとは?)
スタバ旅(第9回)東京・上野公園店〜「初の5つ星!」 | ケンタの日本全国スタバ旅 (Starbucks trip)
(参考記事ー春の上野公園はすごい!)
一人で花見スタバ旅!上野公園のスタバがサクラだらけになっている件!〜スタバ旅(第53回) | ケンタの日本全国スタバ旅 (Starbucks trip)
さて、先日は久々に上野のスタバに伺いました。
ということで今日のスタバはこちら!
●東京・上野マルイ店
スポンサーリンク
上野の中では比較的空いているスタバ。だが。
先日はTさんと打ち合わせのため、上野のスタバを指定していただきました。
上野といえば定石では「上野公園スタバ」なんです。なんといっても。
しかし、さすがに上野公園スタバには2回訪れているので上野公園以外のスタバを候補として挙げてもらいました。
そこで、上野マルイ店でミーティングすることに。
実際に行ってみると、午前11時時点でもかなりの空席がありました。
Tさん曰く、「アトレ上野店」は混んでいるイメージがあり、この「上野マルイ店」が上野スタバの中で比較的空いているとのこと。
たしかに。「アトレ上野」は混んでるんですよね……
(参考記事)スタバ旅で初めて?オススメしないスタバです。〜スタバ旅(第91回)東京・アトレ上野
店外には駅との経路にテラス席があり、選び放題です。
このテラスは微妙に空調が効いているので、暑すぎず寒すぎずちょうどいい温度です。
どうしても上野公園と比べてしまう。
このスタバの長所は、やはり落ち着いて作業が出来ることです。
Tさんもこのスタバで執筆活動をしてらっしゃったとのことなので、納得しました。
8人掛けテーブルがあり電源も敷設されているのでパソコン作業ももってこいです。また、窓側には10人ほどのカウンター席がありここにも電源があるので、やはり作業用スタバとして利用するのがいいかと思います。
ぼくは窓側の2人掛けテーブルを利用しました。この席も快適です。
でも、一つ欠点を挙げるとすれば「さほど特徴がない」のです。
どうしても、近くの上野公園スタバという、東京屈指のスタバがあるので、どうしてもここはかすんでしまいます。
でも、上述したように作業用スタバとしてはとても落ち着くので、上野でちょっと仕事や読書をしようと思ったときにこのスタバはいかがでしょうか?
しかし、上野公園スタバと比べてはいけないですよね。
コンセプトストアの中でも5位にランクインしているくらいなので……。
(関連記事)制覇!これがスタバのコンセプトストア・ベスト13だ!第一位はあのスタバ。 | ケンタの日本全国スタバ旅 (Starbucks trip)
●「スタバ(上野マルイ店)」の情報
営業時間 | 07:00~22:30 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 上野駅5a(マルイシティ東側)出口(東京メトロ銀座線、東京メトロ日比谷線) 徒歩1分 上野駅広小路口(JR京浜東北線、JR山手線、JR上越新幹線、JR長野新幹線、JR東北新幹線、JR東北本線) 徒歩2分 京成上野駅/正面口出口(京成本線、成田スカイアクセス) 徒歩5分 メモ:マルイ上野店B1階 |
URL | 上野マルイ店 |
住所 | 110-0005 東京都 台東区 上野6-15-1 上野マルイ店 B1F |
電話番号 | 03-3837-7470 |
スポンサーリンク
関連記事
-
鹿児島で一番オシャレなスタバは天文館にあり!〜スタバ旅(第112回)鹿児島・天文館店
宮崎県民が集まるスタバを出て、ぼくは鹿児島へ向かいました。 鹿児島で一泊したぼく …
-
スタバ遠征旅(番外編)彦根城で「ひこにゃん」と一緒にカウントダウンしましょ!
2015年1月6日午前。 こんにちは。 雨風に打たれながら何とか琵琶湖の畔に到着 …
-
盛岡駅ビルにあるスタバは超スタンダードだった!~スタバ旅(第185回)岩手・盛岡フェザン店
弘前スタバ旅をエンジョイしたぼくは「ヨーデル号」という高速バスで岩手県の盛岡に向 …
-
新幹線の待ち時間にはこのスタバでキマリ!徒歩1分だから!〜スタバ旅(第57回)JR東京駅八重洲北口店
スポンサーリンク 鳥取の「スタバ」対「すなば」を見るために新幹線に! 東京駅から …
-
【体験談】自宅カフェ最高説。ネスカフェドルチェグストを全力推しする5つのメリット
自宅カフェを実現するべく「ネスカフェ ドルチェ グスト」を購入しま …
-
日本でここだけ!プールサイドでコーヒーが飲めるスタバとは?〜スタバ旅(第28回)神奈川・鎌倉御成町店
おはようございます。ケンタ(@kentasakako)です。 昨日(2015年1 …
-
まるで「スタバ遊園地」!ロースタリーが凄すぎる。〜スタバ旅(第230回)東京・STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO
ついにロースタリースタバが2019年2月28日、日本に上陸しました …
-
スタバ遠征旅(予告編)4月27日〜30日まで小倉と下関へスタバ旅します!
今年の2月に南九州(宮崎、鹿児島、熊本)をスタバ旅しました。 (関連記事)あさっ …
-
ひそかに美人が多いスタバ〜スタバ旅(第26回)愛知・名駅地下街サンロード店
おはようございます。昨日からいろいろと日常に押しつぶされそうなケンタ(@kent …
-
スタバ旅(第15回)長崎・長崎ゆめタウン夢彩都店〜「トビコミでコーヒーセミナーに参加しちゃう」
さて、僕はいよいよ「長崎」のスタバへと向かいました。 (前回記事)スタバ旅「九州 …