期間限定オープン!東京初上陸の「すなば珈琲」に行ってみたら祭りだった!
2016/06/29
今日、東京に「すなば珈琲」が期間限定オープンするということで、機動力のあるぼくは早速四谷へ向かいました。
鳥取の「すなば珈琲」がもはや懐かしい。あれ、今年のことなのに。
(関連記事)王者スタバにおびえてたはずの「すなば珈琲」の方がある意味「王者」だった!
さて、「すなば珈琲」へ行く前にぼくは最寄りのスタバ(四谷三丁目店)でお茶しました。その理由は「”あそこ”のレシートを持参すればコーヒーが半額になる」というキャンペーンを行っていたからです。
「あそこ」とは恐らく「●ターバ●●●」のことでしょう。多分ね。
だからぼくは「すなば珈琲」に寄る前にスタバに立ち寄ったのです。
ということで、今日オープンの「すなば珈琲」はこちら!
●東京・すなば珈琲(四谷)
スポンサーリンク
鳥取と同じく店内は少し狭め。
「すなば珈琲」に近づくにつれ、人が多くなってきました。
前にはテレビ局のクルーがいたので、先導された形で向かってみました。
何だかテンションが上がってきますね。
メニューを見てみると、東京限定メニューとして「キャラメル崖っぷちーノ」と「JACK ON すなばパンケーキ」がありました。
それにしても、すごい「JACK推し」だな。
到着したのが11時50分ほど。
前に4人ほど待っている人がいましたが、意外と待ち時間は少なく約7分くらいでしたよ。
店内は少し暗めの照明でした。
座席はテーブル席6席、カウンター席が5席ほどなので全体的に狭めですね。
ぼくは端っこの一人席に座ることが出来ました。
さて、注文しましょう。
東京限定メニューの「崖っぷちーノ」の味はどうか?
ぼくは先ほど行った「あそこ」のお店のレシートを渡して「崖っぷちーノ」をオーダーしようとしましたが、どうやら適用対象は「ブレンドコーヒー」だけとのことでした。
ということで500円を投入して「崖っぷちーノ」を味わうことに。
そうそう。推しに推しまくっていた森永製菓の「JACK」というお菓子もキャンペーンでプレゼントしてくれましたよ。
ここでちょっとキャンペーンの内容をおさらいしておきましょう。
(それにしても「崖っぷちお菓子」て。)
さて、崖っぷちーノのお味はどうでしょうか?
上にアーモンドが載っているのですが、これがあの「JACK」です。
瀕死の「JACK」です。クリームの周りにも「JACK」のカケラをまぶしているので、もう「JACK」まみれですね。
ちなみに、ホイップクリームの下はブレンドコーヒーなので、スタバのフラペチーノからするとちょっと意外な感じがします。
甘いものが好きな方は一度ご賞味くださいね。
ここで、テレビのクルーが突入!
この「すなば珈琲」は比較的狭い空間なのですが、そこにカメラのクルーが入ってきたのです。
うう、目の前にカメラが。。 pic.twitter.com/0o9S1nAOAn
— kentasakako (@kentasakako) 2015, 12月 17
聞いたところ、TBSの夕方の番組(おそらく「Nスタ」)だということで、フィーバーぶりを撮影したいとのことでした。
目の前で撮影が行われていたので少しテンションが上がりました。
今日の夕方の放送でぼくも少し映るかもしれません。(野次馬根性ですみません)
そもそもなぜ「すなば珈琲」は東京に進出したのでしょう? 鳥取が「鳥取砂丘」だったら、東京はさしずめ「東京砂漠」だから?ダジャレ大好きな鳥取県知事の平井さんが考えそうなことですね。
さて、こんな「すなば珈琲」のキャンペーンは期間限定。
今日(2015年12月17日)〜12月20日の4日間です。
是非、死にかけの「JACK」を救いましょう!
●「すなば珈琲(東京・四谷店)」の情報
(1)ロケーション
四谷三丁目から徒歩3分です。
(2)営業時間
スポンサーリンク
関連記事
-
大阪にあるロマンチック街道スタバを侮ってはいけない。〜スタバ旅(第244回)大阪・豊中ロマンチック街道店
以前から大阪に気になった名前のスタバがあったんです。 飛行機で大阪空港を利用する …
-
スタバの新メニュー「ローストナッティチェスナッツフラペチーノ(栗味)」が大盛りうどん並のカロリーって知ってました?
先日にちょっと挑戦してみようと思った「スタバドリンク全メニュー制覇」ですが、いき …
-
大阪で有名な「花咲くスタバ」にプロ写真家と行ってみた!〜スタバ旅(第148回)大阪・谷町筋NSビル店
最近、ありがたいことにスタバで人とお会いしてお茶する機会が増えてきまいた。そして …
-
スタバのマーケティング能力に脱帽した!〜スタバ旅(第35回)茨城・つくば駅店
(前回までのいきさつ) 生まれて初めて筑波大学を訪れた僕はその広大さに驚愕。 そ …
-
スタバ旅(番外編)神戸・北野異人館を30分間ブラブラ!
こんばんは。ケンタ(@kentasakako)です。 昨日、スタバ …
-
なんか勿体ないコンセプトスタバ〜スタバ旅(第11回)東京・表参道B-SIDE店
2014年11月21日(金) 快晴の金曜日の昼下がり。 こういう日は、テラス席で …
-
武雄温泉。ここは佐賀のスタバ王国だ!〜スタバ旅(第16回)佐賀・蔦屋書店 武雄市図書館店
2014年12月18日。 僕は宿泊先の「武雄温泉ハイツ」から徒歩25分したところ …
-
【10月新作】スタバの「ティバーナ」ってなに?とりあえず「ゆずシトラス&ティー」が美味!
そうそう。2016年10月3日からスタバの雰囲気がガラリと変わりました。 店内に …
-
姫路でいちばんアクセスがいいスタバ!〜スタバ旅(第231回)兵庫・ピオレ姫路1階店
少しレポートするのが遅くなりましたが、2019年1月にスタバ旅して …
-
スタバ旅(出雲編)の旅費をすべて公開!なぜか日経平均と張り合う。
スポンサーリンク 先週は1泊2日で出雲に一人旅してきました。 往復 …