「ブログ初心者向け文章術セミナー」を行います!→2016年1月9日(土)
2016/01/11
いよいよ2015年も終わりにさしかかっていますね。
ぼくは来年(2016年)いろいろなことに挑戦しようと思うのですが、その第一弾として、1月9日(土)に「ブログ初心者セミナー」を開きたいと思います。
急だな!ええ、急なんですよ。唐突すぎてすみません。
そのセミナー、題して
「1日1000人に読まれるためのブログ文章術」
1日10000人をあえて目指さないんですよね。
まずは1000人の読者を目指しましょう!
★このセミナーではこんなことをします。
ブログ初心者の方の悩みのほとんどが「PV(アクセス数)が少ない」という点に集約されます。
それは仕方ないのかもしれません。
圧倒的に記事数が足りないだろうし、何より客観的な意見を取り入れる機会が少ないからです。
ちなみに、ぼくは1年2ヶ月で480記事を超える記事数を投稿し、いろいろな方の意見を求めてきて「今」があります。
でも、結論からいうとPVが少ないからといっても焦る必要はありません。
その理由もこのセミナーで述べていきます。
このセミナーなのですが、まずぼくがブログを開設から1年2ヶ月で直面した問題や悩みをお話しします。
それをふまえて、参加者の方のブログに一言アドバイスを加えていくことによって参加者全員の底上げを目指していきたいと思います。
とにかく、皆さんにブログをあきらめて欲しくないのです。
文章力はちょっとのトレーニングと工夫で身に付きます。
そしてそれは絶対的な武器となるのです。
また、必要に応じてフォローアップも行いますので、ご希望の方はお気軽にお申し付けくださいませ。
具体的にどんな内容?
このセミナーではこのような話をしたいと思います。
(1)「ケンタの日本全国スタバ旅」とは?
(2)ブログを継続できない5つの理由
(3)知っておきたい「1→3→5の法則」
(4)ブログを書くときに留意することは?
(5)「文章の書き方」の6つのポイント
(6)ブログで「世界観」を出す方法
(7)私のブログを書く手順とは?
(8)検索エンジンにひっかかる書き方とは?
(9)ぼくのあさましい単純なブログ戦略
(10)身も蓋もないシンプルなまとめ
今回は少人数なので、参加者のご要望にフル対応したいと思います。
★この「ブログ初心者セミナー」はこんな人におすすめ!
ここ一ヶ月でブログを始めたばかりの初心者。(まさにピッタリ)
けっこう書いているけどPVが伸びなくて悩んでいる人。
ブログが更新出来なくて悩んでいる人。
検索エンジンにヒットしたい人。(SEOについて勉強したい人)
★逆にこんな人にはおすすめしません!
月に40000PV以上ある人(きっと物足りません)
ブログ飯をガチで狙っている人。(収益の話は他の人へ)
ブログを完全に趣味(もしくは日記)だと割り切っている人。
あまり自己開示したくない人。
★セミナー概要
日時:1月9日(土)13時〜15時
場所:水道橋のセミナールーム(予定)参加者には別途お知らせいたします。
概要:ブログ初心者が陥りやすい問題をシェアした上で、文章力を向上させることが主な目的です。質疑応答の時間もたっぷりと設けますので、ぼくの知っていることを出し切ります。とにかく皆さんの文章力が一ミリでも向上するように全力を尽くします!
定員:5名
料金:4,000円(消費税は頂きません。)
★予定しているタイムスケジュール
13時00分〜13時10分:自己紹介
13時10分〜13時40分:セミナー(概略編)
13時45分〜14時15分:問題点のシェア
14時15分〜14時30分:一言アドバイス
14時35分〜14時55分:質疑応答
セミナー終了後、時間がある方は一緒にスタバでお茶しましょう!
★セミナー参加希望・問い合わせ先はこちら。
問い合わせフォーム
または
メール:kentasakakoshi@gmail.com
までお願いします!
タイトルを「ブログセミナー参加希望」として、お持ちのブログURLを合わせて教えていただけるとうれしいです。
★セミナーを行うケンタのプロフィール★
日本全国のスタバをめぐる驚異的ブロガー。
電子書籍を書いたり、株を運用したり、読書したり、メンタル整えたりしてこのブログを運営しています。詳しいプロフィールはこちらです。
スポンサーリンク
関連記事
-
僕が「ブロガー」ではない理由
こんばんは。 今、ちょっとした天閃を授かったので、眠い目をこじあけながらブログを …
-
ホームレス芸人小谷さんにゴハンをおごってみた!
こんにちは。ケンタ(@kentasakako)です。 皆さんはホームレスにゴハン …
-
「手裏剣戦隊ニンニンジャー」の世界観が難しすぎて、もはや入試だと思った件。
日曜の朝に子供向けの番組「手裏剣戦隊ニンニンジャー」が放送されています。 ぼくの …
-
第26回・東京ブロガーミートアップの補足〜僕の今年の目標を公開します!
こんにちは。今、鎌倉のスタバで少しくつろいでいるケンタ(@kent …
-
Twitterで世界を知ろう!(2015年1月25日)〜「GOP clown car runs into ditch」→「あら、溝に突っ込んだよ!」
こんにちは。ケンタ(@kentasakako)です。 今日は英字新 …
-
(テリヤキファンドプロジェクト)2015年4月のまとめ〜この一ヶ月の株式運用実績は?
スポンサーリンク 4月の全取引はこれです! 今日から …
-
「同窓会」とか「飲み会」はストップロスを設定しよう!
こんばんは。ケンタ(@kentasakako)です。 今日は猛烈に …
-
僕の人生を1245円で買ってください!〜「第1巻」ストイックの世界へようこそ。
これまでいろいろな人に会いましたが、 「いや〜、私の人生は本で売れるほど壮絶です …
-
「たろろぐ」の土屋周太郎さんのセミナーに行ってみた。するとなぜか「乳輪の自慢」が始まった。なんかすごい。
スポンサーリンク ぼくは「たろろぐ」がクると思っている。 &nbs …
-
「オチいる理論」に「オチいらない」方法。〜ただひたすら読書をしまくろう。
関西ではたいてい話に「オチ」が求められます。 それをぼくは勝手に「オチいる理論」 …