【スタバ福袋買い占め事件】スタバ通のぼくがスタバの福袋を買わない理由
2016/10/12
年明け早々スターバックスのひどいニュースに驚きました。
ご存知の方も多いと思いますが、「スタバ福袋買い占め事件」です。
(関連記事)スタバ福袋買い占め事件、犯人がInstagramで自慢していたため特定完了 | netgeek
ただ、この事件って今に始まったことではないんですよね。
ぼくは「鳥取スタバ」でも同じような現象を目の当たりにしました。
鳥取スタバのオープン当日、行列をなしているほとんどの人は限定タンブラーや限定グッズが目的だったという事態です。
ネットオークションで売られていたという話も。
(参照記事)なぜぼくはTwitterのフォロワーが270人しかいないのに炎上したのか?
うーん。ぼくはスタバ好きで知られていますが、絶対にスタバの福袋は買わないんですよ。残念ながら。
今日はそんな話です。
スポンサーリンク
●そもそもぼくはスタバの福袋に魅力を感じない。
これを言っちゃうと元も子もないないのですが、ぼくは福袋自体に関心を持っていません。どうも魅力を感じないんですよね。
逆になんでみんな福袋を買うのですか?
「お得感」からですよね。
3500円の福袋に無料チケットが4枚入っているだけで、もう2000円くらいは元がとれていますし、福袋でしか手に入らない限定グッズが入手できるからいいじゃないですか、と。
ちなみにスタバの福袋ではこんなに素敵なグッズが手に入るらしいです。
(関連記事)【2016年福袋特集】スターバックスの福袋(税込3500円・6000円)の中身を公開! 今年は……なかなかイイぞ!! | ロケットニュース24
でも、どうしてもぼくの触手が伸びないんです。
正直、ぼくはスタバのグッズが欲しいのではない。素敵なスタバで素敵なお茶時間を過ごしたいだけなんです。
スタバの魅力は「モノ」だけではないのです。いや、ぼくにとって逆に「モノ」には価値はない。「空間」にこそ価値があると思うのです。
だからこそぼくはスタバ旅を続けているのかもしれません。
長々と述べてしまいましたが、一言でいえば、ぼくには物欲があまりないのです。
だから福袋は買いません。
●買い占め犯を見て、ぼくはヒいた。
ぼくが福袋を欲しがらないもう一つの理由は「寒い朝に並びたくない」からです。
今回も早朝から並んだあげく福袋を獲得できなかった人が多数いたからこそ、怒りの反応が勃発しているわけですよね。
さて、ここから余談です。
今回の買い占め事件は、個数制限をかけていないのが原因とされています。
ネットの論調を見ても、供給側のスタバに原因があるように言われています。
(関連記事)スターバックス福袋買い占め事件に思う「供給側の責任と配慮」 – さようなら、憂鬱な木曜日
たしかにそうなんですよね。
ただ、ちょっとぼくは「買い占め犯」を見てヒキました。
ええと、あまり筋のいい方ではないんですよ。
彼らが一体いくら稼いだのか?
Twitter上ではこのような見解がありました。
二子玉川のスタバの福袋108個を行列先頭に椅子置いて自分は開店までクルマの中で待って全部買い占め、48万円で買って数百万円売り上げた転売屋、店もグルなのは明らかでしょう。全国のスタバでここだけ個数制限がなかった。整理券を配らなかった。
— 小谷ロ剛 (@kotaniguchi) 2016, 1月 4
これを見て思いました。
本当に転売屋とスタバがグルになっているのでしょうか?
この福袋をめぐる一環のやりとりで資本主義の限界を見た気がしました。
もう福袋で争うの止めましょうよ。
「まだ福袋で消耗してるの?」というと怒られるかな。
スポンサーリンク
関連記事
-
日本一の姫路城を一望できる最高のスタバ〜スタバ旅(第122回)兵庫・姫路ピオレ店
ぼくの地元は姫路なのですが、最近姫路城の来客数が日本一になったとのことでとても盛 …
-
富山県魚津にある「幻魚房(げんげんぼう)」では浜のかあちゃんの味を堪能しよう!
おはようございます。ケンタ(@kentasakako)です。 昨日から引き続き、 …
-
川崎駅ビルにある「渡り廊下スタバ」とは?〜スタバ旅(第165回)神奈川・アトレ川崎店
2017年が明けて仕事始めとなる1月4日。 ぼくは千葉県から神奈川県の川崎へと向 …
-
今治にある唯一のスタバは超オープン。〜スタバ旅(第201回)愛媛・イオンモール今治新都市店
前回、松山のスタバ帝国ぶりに感動したぼくは松山から今治へと向かいました。 参考: …
-
松江では「堀川遊覧船」という名の「ジャングルクルーズ」がおすすめ。
島根に来たらどこ行こう? そんな方にずばりオススメは「松江城の堀川遊覧船」です。 …
-
つくば学園都市にあるオアシススタバ!〜スタバ旅(第33回)茨城・つくばキュート店
本日、僕は2つの懺悔をしなければなりません。 誰に対してか? 「茨城県」に対して …
-
仙台スタバはゆったりとカプチーノでも飲みましょう。〜スタバ旅(第72回)宮城・仙台エスパル店
東京から仙台まで新幹線で約1時間半。 ぼくは久々に東北の地を訪れましたが、仙台の …
-
スタバ遠征旅・予告編(第7弾)弾丸で奈良スタバへ行ってきます!
毎日毎日暑いですね。 こんな暑いときこそ「旅」です。 ということで、思いつきで今 …
-
スタバ遠征旅・予告編(第5弾)出雲大社スタバだけを巡る旅
ついに、最後のコンセプトストアを巡る旅を実行します。 出立は、明後日! &nbs …
-
ディズニーランドの最寄りスタバにあるコーヒー世界地図が秀逸!〜スタバ旅(第157回)千葉・舞浜イクスピアリ店
ようやく舞浜にあるスタバをご紹介できる日がやってきました。 ぼくの自宅はディズニ …