テラス席が超充実!小倉城の近くにある風情あるスタバ〜スタバ旅(第123回)福岡・リバーウォーク北九州デコシティ店
2016/10/12
ゴールデンウィーク初日(2016年4月29日)にぼくは姫路から福岡の小倉へと移動してきました。友人の結婚式に参列するためです。
早めに到着したので、小倉駅から徒歩10分ほどにある小倉城へと向かいましたよ。
(中央に見えるのがNHKのビル、右の黒いビルはリバーウォーク、そして左に小さく見えるのが小倉城)
ということで今回のスタバはこちら。
何だかハワイのショッピングモールみたい。
●福岡・リバーウォーク北九州デコシティ店
店員さんの接客がいい。そして笑顔がかわいい。
この店舗はガラス張りで透明感がありますね。店内も意外と広々としていて、座席のも余裕があります。カウンター席では電源もありますので、パソコン作業をしたい方にもおすすめ。
また、お店に入って気付いたのですが、ここのスタバの店員さんってみんな若いんですよ。そして親切ですし笑顔がいいんです。
なんだろう、特別な社員教育でもしているのでしょうか?
ぼくはしばし離れた席で接客を見ていましたが、この接客はマネしたいですね。
スタバの模範です。
ここのテラス席は風流なんですよ!
実は、スタバ旅として小倉を訪れたのは二回目になります。
前回は2年前の年末に初めて九州北部横断スタバ旅に出たときの終着点として小倉を選びました。
(関連記事)「旅の締めはスタバのオレンジジュースにする?」〜スタバ旅(第19回)福岡・小倉京町店
このときはまだブログの書き方が分からなくて四苦八苦してましたね。
小倉京町店もいいのですが、やはり小倉といえばこの「リバーウォーク店」でしょう。
その最大の理由は、テラス席にあります。
ここのテラス席は目の前が小倉城の堀なので、情緒があるのですよ。
天気がよければ絶対にキープしたいところですね。
またこのようにテラス席が堀通りに並列されています。風情ありますよね。
店内でのんびりとコーヒーを楽しむのもいいですが、テラス席で日光浴でもするのがここでのおすすめです。
もう一つおすすめがテイクアウト。
せっかく小倉城が近いのでコーヒーでも持ってお城を散策しましょう。
今回はゴールデンウィークだったので人が多かったですが、平素はもっと落ち着いていることでしょう。
小倉城へとふらふらとスタバ旅しています!みなさんもよいゴールデンウィークを! pic.twitter.com/jfJxge2iNZ
— kentasakako (@kentasakako) 2016年4月29日
あ、そうそう。このスタバは5月9日から6月30日まで新装工事のためお休みする予定です。拡大される予定ですので、新装オープンに期待ですね。
スポンサーリンク
スタバ(リバーウォーク北九州デコシティ)の情報
営業時間 | 08:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 西小倉駅/南口出口(JR鹿児島本線、JR日豊本線) 徒歩9分 西小倉駅/北口出口(JR鹿児島本線、JR日豊本線) 徒歩10分 平和通駅/北西口出口(北九州モノレール) 徒歩11分 |
URL | リバーウォーク北九州デコシティ店 |
住所 | 803-0812 福岡県 北九州市小倉北区 室町1-1 リバーウォーク北九州 デコシティ1F |
電話番号 | 093-573-1761 |
備考 | 2016/5/9(月)~2016/6/30(木)は工事のため休業します。 |
関連記事
-
1000円払ってでもこのインスパイアードスタバでノマドしたい!〜スタバ旅(第47回)東京・inspired by Starbucks 玉川3丁目店
こんにちは。ケンタ(@kentasakako)です。 東京の世田谷近辺には普通の …
-
スタバの新メニュー「ローストナッティチェスナッツフラペチーノ(栗味)」が大盛りうどん並のカロリーって知ってました?
先日にちょっと挑戦してみようと思った「スタバドリンク全メニュー制覇」ですが、いき …
-
日本有数のアートなスタバが恵比寿に出現!〜スタバ旅(第181回)恵比寿ユニオンビル店
今回は東京の恵比寿にスタバ旅しにきました。 恵比寿には何度かスタバ旅したことがあ …
-
スタバ旅こそ「ブルーオーシャン戦略」を駆使しよう!〜スタバ旅(第52回)岡山ロッツ店
夕方のスタバはどこも混んでいます。 しかし、ちょっと歩くだけで、ほんの少し場所を …
-
武雄温泉。ここは佐賀のスタバ王国だ!〜スタバ旅(第16回)佐賀・蔦屋書店 武雄市図書館店
2014年12月18日。 僕は宿泊先の「武雄温泉ハイツ」から徒歩25分したところ …
-
今治にある唯一のスタバは超オープン。〜スタバ旅(第201回)愛媛・イオンモール今治新都市店
前回、松山のスタバ帝国ぶりに感動したぼくは松山から今治へと向かいました。 参考: …
-
スタバ旅(第27回)東京・inspired by Starbucks 池尻2丁目店〜渋谷近辺で「ソファーボー」するならココ!
おはようございます。不調から少しだけ上向いてきたケンタ(@kent …
-
金沢の香林坊スタバにある「独房席」とは?〜スタバ旅(第41回)石川・金沢香林坊東急スクエア店
おはようございます。 昨日、スタバを3軒「はしご」したケンタ(@kentasak …
-
名古屋で絶対に訪問したい「日本一高いスタバ」とは?〜スタバ旅(第227回)愛知・名古屋JRゲートタワー店
2018年9月の連休を利用して、名古屋を訪れました! 今回の旅程は …
-
スタバ遠征旅・予告編(第7弾)弾丸で奈良スタバへ行ってきます!
毎日毎日暑いですね。 こんな暑いときこそ「旅」です。 ということで、思いつきで今 …