高校生が集まりまくる小山駅ビルのスタバ〜スタバ旅(第129回)栃木・ヴァル小山店
2016/10/12
先日、ぽっかりと時間ができたのでフラッと栃木まで足を伸ばしました。
スタバ旅、栃木県初上陸です。
上野から電車で揺られること1時間20分で栃木県の小山駅に到着。
ちょっと小山市について触れますと、人口は約16万6000人。
栃木県第二位の都市でもあります。意外と大きいんですね。
小山遊園地が有名だった街ですね。ラーメン店が多いらしいです。
こんな小山駅の駅改札から徒歩10秒のところにスタバがあるんですよ。
ということで今日のスタバはこちらです。
●栃木・ヴァル小山店
店内はほの暗く、まるで「プロント」みたい。
この店舗の特徴的なところは、うっすらと暗くてバーみたいなんですよ。
もっというと雰囲気は「プロント」に似ていますね。
実はこのスタバの隣に「プロント」があるんですけどね。
また、駅の改札を見下ろせるカウンター席もあります。このカウンター席は電源があるのでパソコン作業にピッタリ。福島駅スタバを彷彿とさせますね。
ぼくは昼過ぎに着いたのですが、店内はけっこう座席がありましたね。
空いている訳ではないのですが、混んでいる訳でもありません。
ちょうどいい感じなんです。
ぼくは端にあるテーブル席を取りましたが、中央に12人がけの大テーブルがあり、ここも電源があります。ノマドも安心。
客層は女子高校生が多くてビックリ。
当日は新作の「ストロベリーディライト」の発売日だったこともあったのか、女子高校生が多かったのです。これには驚きました。到着した時間帯が12時すぎだったこともあり、帰宅途中の学生が多かったのでしょう。
店員さんも「トールストロベリーディライト」の連呼。
学生の目当てはこの新作にあったようです。
うう、ちょっと、これは居心地が悪いな。
高校生の勢いに関しては、新浦安スタバを超えましたね。
ということで、小山の別のスタバに行ってみよう。
店員さんに聞いたところ、小山にはスタバが3店舗あるとのこと。売上がいいほうが「小山店」らしく、(なぜこんな情報を教えてくれたんだろう笑)、小山遊園地跡にある「おやまゆうえんハーヴェストウォーク店」も捨てがたいそうです。距離的には小山店もおやまゆうえん店もそれほど変わらないので、北に行くか南に行くかそれが問題。
ぼくはなんとなく「おやまゆうえんハーヴェストウォーク店」へ向かうことにしました。
これが吉と出るか凶と出るか。
(次回)→なぜここに?スタバの前にメリーゴーランドが!〜スタバ旅(第130回)栃木・おやまゆうえんハーヴェストウォーク店
スポンサーリンク
スタバ(ヴァル小山店)の情報
営業時間 | 月~土: 06:30~22:00 日祝: 07:30~22:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 小山駅西口(JR水戸線、JR東北新幹線、JR東北本線、JR両毛線) 徒歩5分 |
URL | ヴァル小山店 |
住所 | 323-0025 栃木県 小山市 城山町3-3-22 VAL小山 |
電話番号 | 0285-20-5201 |
関連記事
-
なんと!早稲田大生御用達のスタバに勾玉が!〜スタバ旅(第93回)東京・高田馬場早稲田通り店
高田馬場といえば早稲田大学ですね。 東京に住んでいると早稲田のネームバリューがす …
-
千葉県初!船橋に出来たリザーブバーへ行ってみた!〜スタバ旅(第223回)千葉・シャポー船橋南館店
最近は東京方面ばかりスタバ旅をしているので、今回は地元である千葉県のスターバック …
-
観光客皆無!金沢市民ご用達の実用的スタバ。〜スタバ旅(第242回)石川・金沢大桑店
前回、金沢フォーラム店のスタバを紹介したのですが、せっかくなのでも …
-
さぁ、このスタバでテイクアウトして熊本城と白川を散歩しましょう!〜スタバ旅(第114回)熊本・New-S店
前回、熊本の繁華街の入口である「シャワー通り店」のスタバをご紹介しました。この近 …
-
【江戸川区唯一】小岩にあるミステリアスなスタバに行ってみた!〜スタバ旅(第183回)東京・シャポー小岩店
今日から3連休なので、近場をスタバ旅してみることにしました! 現時点(2017年 …
-
「スタバで30人におごるプロジェクト」
今日、友人の斉藤さん(山形蔵王にある老舗旅館の若旦那)とお話ししていました。そこ …
-
【10月新作】スタバの隠れ新作「ストロベリー&ティー」の飲み方に苦戦した人います?
今月のはじめに新作「ゆずシトラス&ティー」が発売されたばかりのスターバックス。 …
-
【前言撤回!】宮崎県民はこのスタバに集まる!〜スタバ旅(第111回)宮崎・青葉町店
前回、宮崎の山形屋店スタバを訪れました。 その際、「あれ?宮崎県民はスタバに集ま …
-
まるで「スタバ遊園地」!ロースタリーが凄すぎる。〜スタバ旅(第230回)東京・STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO
ついにロースタリースタバが2019年2月28日、日本に上陸しました …
-
予想以上に美味?スタバの新商品「フルーツクラッシュ&ティー」をテイスティングしたのですが。
昨日、大手町界隈を歩いていたらスタバの前にこんな看板を見ました。 あ、新商品が出 …