【浦和の誇り】駅ビルに中規模でゆったりできる「ツタバ」がある!〜スタバ旅(第134回)埼玉・浦和蔦屋書店
2016/10/12
浦和へスタバ旅に出かけたぼくは、まずは「浦和パルコ店」を満喫しました。
出だしは好調!
このまま浦和駅周辺にあるスタバ3店舗を制覇しようと意気込みました。
次にぼくが向かったスタバは浦和駅改札口に通じている蔦屋書店が併設されているスターバックス、略して「ツタバ」です。
ということで今日のスタバはこちら。
●埼玉・浦和蔦屋書店
浦和のツタバはほどよい広さ!
これまでに何度か「ツタバ」をご紹介してきましたが、概していうと広すぎるんですよね。たとえば、大阪一大きいツタバである梅田のルクア1100ツタバ、代官山のツタバ、六本木のツタバ、津田沼のツタバなどなど。
ちょっと敷地面積が大きいので本屋で迷ってしまうんですよね。
それに比して、この浦和のツタバはちょうどいい大きさなんですよ。中規模!
そして、昼休み時間というのに、なぜかお客さんの数が落ち着いているという。
たまたまお客さんが少ないタイミングということもあったのでしょうが、スムーズに店内を回れるのですよ。ここ、快適な空間!
座席は共用型のセパレート席が中心にあり、テーブル席、ソファ席もあります。
また、カウンター席では電源もあるのでPC作業も問題ないですね。
ぼくはセパレート席に座りました。
書籍はいろいろな系統がありますが、やはり雑誌や旅系の本が充実していましたね。あ、ぼくはSPAを読んでる……。
浦和のツタバで読んでる本。
やはり旅系が充実してますね。 pic.twitter.com/eihoUvprU2— kentasakako (@kentasakako) 2016年5月31日
ただし、夕方3時すぎにちょっとこの店舗をのぞいてみたら混雑していました。やはりできるだけ早い時間帯のほうが空いているのです。
以前も言ったように「ツタバは朝にいくべし」ですね。
(参照記事)千葉県で唯一の「ツタバ」は朝にいくべし!〜スタバ旅(第70回)千葉・TSUTAYA モリシア津田沼店
ちょっとお得!ツタバでは購入時にTポイントがつきます。
蔦屋書店では本を購入したときにTポイントが付きます。
会計時に気付いたのですが、じつは、ツタバではスターバックスのコーヒーを買ったときでもTポイントがつくんです。
この場合の還元率は1%なのですが、ファミリーマートのTポイント還元率が0.5%ということを考えるとお得ですよね。
ぼくは欲ばって、スタバカードに5000円入金してTポイントがつくかどうか試してみました。その結果、ポイントは付与されませんでした。
さすがにカードへの入金はポイントがつかないんです。残念!
さて、うなぎでも食べにいこう!
(次回)浦和のうなぎ老舗店・満寿家(ますや)で1400円のうなぎランチを食べてみた!
スポンサーリンク
スタバ(浦和蔦屋書店)の情報
営業時間 | 07:00~24:15 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 浦和駅/東口出口(JR京浜東北線、JR東北本線) 徒歩5分 浦和駅/西口出口(JR京浜東北線、JR東北本線) 徒歩7分 |
URL | 浦和蔦屋書店 |
住所 | 330-0063 埼玉県 さいたま市浦和区 高砂1-16-12 アトレ浦和 |
電話番号 | 048-789-6989 |
関連記事
-
【スタバ旅予告編】2018年2月24日から豪華高速バス「マイ・フローラ」で徳島にスタバ旅!
2018年2月26日と27日に休暇を取得しましたので、久々にスタバ遠征旅に行こう …
-
赤坂に穴場スタバがあるって?それは「博報堂のホームスタバ」〜スタバ旅(第77回)東京・赤坂Bizタワー店
昨日、赤坂に行ってきました。 有楽町でランチしてそのまま徒歩で赤坂まで向かったの …
-
まるでシアトル!ボーイングの飛行機に最接近できるスタバ!〜スタバ旅(第237回)愛知・中部国際空港セントレアFLIGHT OF DREAMS店
久々に愛知へとスタバ旅です! 前回、愛知訪問前に静岡の浜松に立ち寄 …
-
福島駅スタバでカフェモカの飲み方を試行錯誤!〜スタバ旅(第74回)福島・福島エスパル店
飯坂温泉を出たぼくはモーニングコーヒーを飲むべく福島駅近辺でスタバを探していまし …
-
【スタバの裏メニュー】カフェインレスコーヒー「ディカフェ」のたったひとつの頼み方。
スタバでがぶがぶとコーヒーを飲んでいたら、夜眠れないこともしばしばありますね。こ …
-
溜池山王駅降りたら7秒でスタバ!〜スタバ旅(第103回)東京・山王パークタワー店
東京の穴場スタバを探索している今日このごろですが、今回はサラリーマンが喜びそうな …
-
必見!大阪駅すぐのスタバでは「名画」を鑑賞しよう。〜スタバ旅(第172回)エキマルシェ大阪店
大阪駅の近辺には意外と魅力的なスタバが多いです。 ゆっくりしたいのなら「大阪ガー …
-
京都駅から近いスタバに行きたいときは京都タワーへGO。〜スタバ旅(第188回)京都・京都タワーサンド店
スランプを脱出するべくぼくは京都へと向かいました。 23時45分東京発のVIPラ …
-
「第2回スタバ会」ご参加ありがとうございました!
昨日、新宿マルイのスタバで「第2回スタバ会」を開催しました。 急な告知にもかかわ …
-
日本の1号店スタバでぼくは49文字の呪文を唱えた!〜スタバ旅(第31回)東京・銀座松屋通り店
1月ももうわずか2日を残すのみですね。 今日は、「初心忘るべからず」という意味も …