【浦和の誇り】駅ビルに中規模でゆったりできる「ツタバ」がある!〜スタバ旅(第134回)埼玉・浦和蔦屋書店
2016/10/12
浦和へスタバ旅に出かけたぼくは、まずは「浦和パルコ店」を満喫しました。
出だしは好調!
このまま浦和駅周辺にあるスタバ3店舗を制覇しようと意気込みました。
次にぼくが向かったスタバは浦和駅改札口に通じている蔦屋書店が併設されているスターバックス、略して「ツタバ」です。
ということで今日のスタバはこちら。
●埼玉・浦和蔦屋書店
浦和のツタバはほどよい広さ!
これまでに何度か「ツタバ」をご紹介してきましたが、概していうと広すぎるんですよね。たとえば、大阪一大きいツタバである梅田のルクア1100ツタバ、代官山のツタバ、六本木のツタバ、津田沼のツタバなどなど。
ちょっと敷地面積が大きいので本屋で迷ってしまうんですよね。
それに比して、この浦和のツタバはちょうどいい大きさなんですよ。中規模!
そして、昼休み時間というのに、なぜかお客さんの数が落ち着いているという。
たまたまお客さんが少ないタイミングということもあったのでしょうが、スムーズに店内を回れるのですよ。ここ、快適な空間!
座席は共用型のセパレート席が中心にあり、テーブル席、ソファ席もあります。
また、カウンター席では電源もあるのでPC作業も問題ないですね。
ぼくはセパレート席に座りました。
書籍はいろいろな系統がありますが、やはり雑誌や旅系の本が充実していましたね。あ、ぼくはSPAを読んでる……。
浦和のツタバで読んでる本。
やはり旅系が充実してますね。 pic.twitter.com/eihoUvprU2— kentasakako (@kentasakako) 2016年5月31日
ただし、夕方3時すぎにちょっとこの店舗をのぞいてみたら混雑していました。やはりできるだけ早い時間帯のほうが空いているのです。
以前も言ったように「ツタバは朝にいくべし」ですね。
(参照記事)千葉県で唯一の「ツタバ」は朝にいくべし!〜スタバ旅(第70回)千葉・TSUTAYA モリシア津田沼店
ちょっとお得!ツタバでは購入時にTポイントがつきます。
蔦屋書店では本を購入したときにTポイントが付きます。
会計時に気付いたのですが、じつは、ツタバではスターバックスのコーヒーを買ったときでもTポイントがつくんです。
この場合の還元率は1%なのですが、ファミリーマートのTポイント還元率が0.5%ということを考えるとお得ですよね。
ぼくは欲ばって、スタバカードに5000円入金してTポイントがつくかどうか試してみました。その結果、ポイントは付与されませんでした。
さすがにカードへの入金はポイントがつかないんです。残念!
さて、うなぎでも食べにいこう!
(次回)浦和のうなぎ老舗店・満寿家(ますや)で1400円のうなぎランチを食べてみた!
スポンサーリンク
スタバ(浦和蔦屋書店)の情報
営業時間 | 07:00~24:15 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 浦和駅/東口出口(JR京浜東北線、JR東北本線) 徒歩5分 浦和駅/西口出口(JR京浜東北線、JR東北本線) 徒歩7分 |
URL | 浦和蔦屋書店 |
住所 | 330-0063 埼玉県 さいたま市浦和区 高砂1-16-12 アトレ浦和 |
電話番号 | 048-789-6989 |
関連記事
-
群馬のスタバに「立ち飲み式テーブル」があるなんて。〜スタバ旅(第64回)群馬・イーサイト高崎店
富岡製糸場をブラブラ散歩したぼくは、再び上信電車で40分かけて高崎へと戻りました …
-
スタバ旅(第6回−動画です!)兵庫・神戸西舞子店
自分で動画を撮るって恥ずかしいですね。でも、何かちょっとした制覇感みたいなモノを …
-
福井唯一のリージョナルスタバは県民全員が誇ってもいいレベル。〜スタバ旅(第246回)福井・武生中央公園店
先日、福井県の武生を訪問しました。 久々の遠征ですね!   …
-
久々に標準的すぎるスタバに出会ってビックリ!〜スタバ旅(第45回)東京・池袋西口店
おはようございます。ケンタ(@kentasakako)です。 さて、今日は用事が …
-
スタバ旅(お得編)明日まで!5000円チャージして魔法のチケットをもらいましょ!
スタバを日常的に利用している方に、緊急連絡です! 「明後日の12月25日までにス …
-
スタバ旅(第14回)千葉・浦安店〜「そもそも、スタバで何をしてるの?」
このブログは「日本全国のスタバを巡る旅」を目的として作成したブログなのですが、最 …
-
千葉エキナカのカフェ「unau」がナウい!電車の時間待ちにピッタリ。
ずっと気になっていたのですが、JR千葉駅がずっと工事中だったんですよ。 永遠に終 …
-
東京有数の「三階建てスタバ」が渋谷一の穴場スタバでしょ!〜スタバ旅(第158回)東京・渋谷公園通り店
ここ2年間、全国のスタバを巡っているなかで「渋谷」のスタバはほぼ未開拓なことに気 …
-
西武線の電車を見ながらお茶するならこのスタバへ!〜スタバ旅(第38回)埼玉・所沢ステーションビル店
おはようございます。ケンタ(@kentasakako)です。 昨日は、埼玉の所沢 …
-
仙台スタバで「アイスカフェアメリカーノ」の存在意義を問う〜スタバ旅(第73回)仙台駅東口店
さて、仙台城跡から徒歩で仙台駅へ戻ること30分。 地味に長距離歩いていますね。 …