スタバ遠征旅(予告編)「九州北部」に突入します!
2016/12/07
今日、あることを決心しました。
来週の水曜日(2014年12月17日)から3泊4日で九州北部に参上します!
スポンサーリンク
実質的に初めてのスタバ遠征旅です!
これまで、主に関東圏をメインとして関西圏を少しかじっただけの「スタバ旅」でしたが、ついに来週に九州という未知の世界に突入することにしました。
僕の最大の目当ては、コンセプトストアが2軒も存在する「福岡県」なのですが、まずは、「長崎県」から入ります。僕のフライト時間は以下になります。
2014年12月17日(水)
羽田空港:11時10分発。
長崎空港:13時10分着。
何故、長崎県から入るの?
そこです!いいところを指摘してくれましたね!(笑)
何故なら、僕は今まで一回も長崎県を訪れたことがないからです。
一度でいいから長崎県に行ってみたかったので、「スタバ旅」をきっかけにして突入することにしました。
あわよくば、長崎市内だけでなく佐世保まで足を伸ばしたいのですが、タイムリミットがあるので難しいかな?
長崎から佐賀へ。そして福岡へ。
今回は3県を廻る予定です。長崎県を後にしたら佐賀県に突入します。
僕は佐賀県にも行ったことがありませんので、めちゃくちゃ楽しみです。
そして、最後には福岡県に入県する予定。
最終的に東京に戻るのは、20日(土曜)で、僕の帰りのフライト予定は以下になります。
2014年12月20日(土)
北九州空港:8時発
羽田空港着:9時35分着
もし、スタバで僕をみかけたら声をかけてくださいね!
スポンサーリンク
★ケンタのプロフィール★
日本全国のスタバをめぐる「スタバ旅行家」です。「スタバ旅」に関しては、2018年4月時点でコンセプトストアを制覇し、41都道府県のスタバを訪れました。素敵なスタバを探し求めておりますので、素晴らしいスタバがあったら教えてくださいね。ぼくのおすすめのスタバはこちらにまとめています。
もう少し詳しいプロフィールはこちら。
★Twitterはこちら(@kentasakako)
★おすすめのスタバ商品3選★
★ぼくはかれこれ4年以上全国のスターバックスを巡っているのですが、一番オーダーしているメニューが「本日のコーヒー」。 その中でも「ハウスブレンド」が定番中の定番です! ドリップコーヒーはほどよい苦みとコクを味わえるので家でも楽しみたい一品です。関連記事
-
-
沢田マンションの横にはゴールドコースト風のスタバがある。〜高知・あぞの店(50)
沢田マンションのそばのスタバ。 ここはオーストラリアのような開放感があります。 …
-
-
なんと!下関の「あるかぽーと」スタバの総合力がずば抜けている!〜スタバ旅(第124回)山口・下関あるかぽーと店
ゴールデンウィーク二日目の2016年4月30日。 ぼくは小倉から関門海峡を渡って …
-
-
金沢の香林坊スタバにある「独房席」とは?〜スタバ旅(第41回)石川・金沢香林坊東急スクエア店
おはようございます。 昨日、スタバを3軒「はしご」したケンタ(@kentasak …
-
-
田町には慶応ボーイたちが集まる開放的なスタバがある!〜スタバ旅(第196回)東京・田町西口店
今日は田町へスタバ旅に来ました! 田町といっても都営三田線の三田駅の方が近いです …
-
-
東京のど真ん中にこんな穴場スタバが存在するのですよ!〜スタバ旅(第39回)東京・六本木ヒルズウェストウォークラウンジ店
おはようございます。ケンタ(@kentasakako)です。 金曜日の午前中は、 …
-
-
スタバ旅(第6回−動画です!)兵庫・神戸西舞子店
自分で動画を撮るって恥ずかしいですね。でも、何かちょっとした制覇感みたいなモノを …
-
-
飯田橋・東京大神宮のとなりに快適なテラスカフェがあるの知ってました?その名は「カフェ・ラブリコ」。
先日、東京の飯田橋でミーティングをしたのですが、その際に利用したカフェが快適だっ …
-
-
スタバ旅(出雲編)の旅費をすべて公開!なぜか日経平均と張り合う。
スポンサーリンク 先週は1泊2日で出雲に一人旅してきました。 往復 …
-
-
名古屋で絶対に訪問したい「日本一高いスタバ」とは?〜スタバ旅(第227回)愛知・名古屋JRゲートタワー店
2018年9月の連休を利用して、名古屋を訪れました! 今回の旅程は …
-
-
日本一の姫路城を一望できる最高のスタバ〜スタバ旅(第122回)兵庫・姫路ピオレ店
ぼくの地元は姫路なのですが、最近姫路城の来客数が日本一になったとのことでとても盛 …
- PREV
- 今更ながら「プロフィール」を更新しました!
- NEXT
- 凡才の僕が天才から学ぶべきこと。