ぼくは「コミュ障」を治したい。
今日はクリスマスということでちょっとプライベートを書きます。
自分ではどうしても認めたくなかったのですが、どうやらぼくは深刻なコミュ障(コミュニケーション障害)なようです。「ようです」というのは、今まで主観でしか自分をみてこなかったからなのですが、ぼくは人と話すことに非常なるストレスを感じることに気付きました。
それだけでなく、最近は軽い対人恐怖症に陥っているようで、人と目を合わすことすら怖い。
何かの集まりに行くと、なるべく人と会話しないポジションをとろうとするし、そもそも集まりにも行かない。今年は忘年会参加はゼロでした。
大学生のときのぼくが聞いたらびっくりするような状況です。
会社でもなるべく人と会話していないし、なるべくお昼も一人で食べています。
この事態にたいしてぼくは「一人のほうが気楽でいいや」と思っていたのですが、最近になってそれが深刻な問題となってきていると認識してきました。
ぼくはコミュ障を治したい。
なぜコミュ障になっているのか、その大きな原因は「自信の欠如」です。
このブログでも何度もその解決方法を提唱しているつもりですが、まだまだ自信が回復しないのです。
参照:自己嫌悪で悩んでいる人へ意外な特効薬を教えます。それは「早起き」
このクリスマス。
ぼくは、ある決意をしました。
コミュ障を治したい。
そのためには、自信を回復させる必要がある。
そのためにぼくは来年、いろいろなことを辞めます。
そして、いろいろなことを始めようと思います。
もちろん失敗ばかりするでしょうし、うまくいかないでしょう。
その第一弾として、1月に「第3回スタバ会」を実施したいと思います。
スタバ会といっても、ただ単にお茶するだけ。
よく誤解されるのですが、巷にあるような「MLM」とかマルチとかは一切ありません。当たり前。
お茶するだけなら面白くないので、「今年の抱負」について語りたいと思います。詳細はまたブログに書きますね。それにしても主催者がコミュ障、て……。
ということで、来年はちょっと動いていきます!
スポンサーリンク
関連記事
-
人事部の一番の腕のみせどころは「採用」ではなく「不良人材をキル」ことにある。
今までサラリーマンやっていて破壊力がある言葉はこれだと思います。 「君は能力が高 …
-
「同窓会」とか「飲み会」はストップロスを設定しよう!
こんばんは。ケンタ(@kentasakako)です。 今日は猛烈に …
-
物理学は永久に数学に追い付けない!〜「プリズム」百田尚樹
男性が女性の観点からストーリーを描く、ということが私には出来るのだ …
-
(英語メルマガ発行)誰も知らない全米のクレカ事情!
今日の午後に英語メルマガを発行しました。 全米のクレジットカードのシステムが今年 …
-
あなたのブログのPVが上がらないたった一つの理由
ここ半年のブログのPVがほぼ横ばいなんですよ。 記事を積み重ねても全然上がらんの …
-
(テリヤキファンドプロジェクト)商社株を85,150円で約定!投資利益10万円への道のりは長い!
こんにちは。ケンタ(@kentasakako)です。 やばい……日経平均が急上昇 …
-
ブログを書くことは超簡単だ。一番難しいのは書き続けることだ。
スポンサーリンク ブログを書くことは簡単ですよ。 このブログも半年 …
-
ブロガーにとって「まだ東京で消耗してるの?」は登竜門だと思った。
今日の今日、イケダハヤトさんのブログ「まだ東京で消耗してるの?」に記事を転載して …
-
はじめてマインドマップを作ってみたらカオスが待ちかまえていた。
昨日テレビのニュースで経団連初の女性役員「吉田晴乃さん」のインタビューを放送して …
-
ブログはタイトルが9割?いやちがう、10割だ。
昨日、「小バズリ」したけど淡々と書く。 昨日、周太郎くんのセミナー …