【予告】2017年2月25日からマイルを使って大阪スタバ旅に出ます!
最近になってスターバックスの楽しみ方が分かってきました。いまさらかよ?
これまで2年半にわたりスタバ旅をしてきたのですが、主にスタバの外観や内装、店内の様子などをメインにレポートしてきました。もったいない!
最近はようやくスタバグッズに目覚めてきて、店内の商品陳列棚を眺めるのが好きになってきたんですよ。
ちなみにホームスタバであるイオン幕張店の商品棚はこんな感じでした。
さくらシリーズのハーモニー仕様。
第二弾のpurityはどうなるのでしょうか?
そうそう、早速さくらのスタバカードを2枚揃えました。
ああ、もっとはやく全国のスタバカードを集めればよかった。
今からでも間に合うかな。
スタバのさくらカード、とりあえず揃えてみました。
もっとはやくスタバカードを収集しておけば良かった。。 pic.twitter.com/CrBOBmllUd— kentasakako (@kentasakako) 2017年2月18日
ということで、グッズ欲が伴いはじめましたので、来週あたりに大阪にスタバ旅してみようかと思います。大阪でスタバグッズを買ってやろうかと。
大阪には2月25日の14時に羽田から大阪空港(伊丹)へ。
ANAのマイレージを5000マイル使って無料でいきますよ。
陸マイラーなのに無料で旅できるとは、マイルカードおそるべし。
ANAもいいですが、これからはJALマイルも貯めようと思っています。
ANAメイン、JALサブみたいな感じですね。
買い物するだけで旅に出られるのでマイルも捨てたものじゃないですよね。
たとえばこんなカードならWEBで申し込むだけでマイルがプレゼントされますよ。最大10,500マイルも!沖縄いけるやん。
マイルがたまる「JALカード」
今回のスタバ旅は豊中のスタバを廻ろうかと思いますが、できれば京都スタバも巡りたいですね。
ま、あと一週間あるから旅程はゆっくり決めますね。
スポンサーリンク
関連記事
-
川崎の丸井スタバが残念な3つの理由とは?〜スタバ旅(第166回)神奈川・川崎丸井店
前回、アトレ川崎スタバを訪れたぼくは、次に徒歩3分ほどのところにある丸井スタバへ …
-
オシャレ代表格の弘前スタバでこぎん刺しを体験してみた!〜スタバ旅(第184回)青森・弘前公園前店
今回、東京から高速バスで10時間かけてやってきたのは青森県弘前市です。 3列シー …
-
千葉の本八幡で一人ランチ!そんなときはKauKauでロコモコ(880円)でも食べよう!
今日は用事で千葉の本八幡にいました。 本八幡というと千葉県市川市の要所で、市役所 …
-
船橋スタバの人口密度が高すぎる件〜スタバ旅(第132回)千葉・シャポー船橋店
千葉県の船橋駅の駅ビル「シャポー」が、2015年11月にリニューアルしました。そ …
-
【12月新作】どっちが美味い?スタバの「チョコラティバナナココ」と「ホワイトチョコラティバナナココ」を飲み比べてみた。
世間はもう年末ですね! スターバックスではホリデー後の新作が12月26日に発売さ …
-
福島駅スタバでカフェモカの飲み方を試行錯誤!〜スタバ旅(第74回)福島・福島エスパル店
飯坂温泉を出たぼくはモーニングコーヒーを飲むべく福島駅近辺でスタバを探していまし …
-
島根県の何がすごいって?そんな君はまずは宍道湖を味わうべきだ。
おはようございます。 昨日から島根県の松江に宿泊していますが、何だか島根県という …
-
1度はここで休憩したい!居心地がよすぎるサービスエリアスタバとは?〜スタバ旅(第79回)静岡・浜名湖サービスエリア店
足柄サービスエリアのスタバを堪能したぼくはバスに乗り、名古屋へ向かいました。 2 …
-
スタバで美味しいカスタマイズ!「ソイキャラメルホワイトモカ」の頼み方。
2017年に入って早く使わなきゃと思っていた「ホリデーシェアチケット」。 気がつ …
-
【眺望よすぎ】レインボーブリッジが一望できるお台場スタバ!〜スタバ旅(第222回)東京・アクアシティお台場店
いよいよ春到来! 今回は東京のお台場へとスタバ旅にやって来ました。 今日はお台場 …