大阪空港には待ち合わせにバッチリな機能的スタバがある!〜スタバ旅(第171回)大阪空港店
羽田空港から大阪空港という経由で関西入りしたぼくは、さっそく大阪空港でスターバックスを探しました。
大阪空港の出発口のちょうど真上にスタバのサイレンマークを発見!
前回は、羽田空港スタバの魅力をお伝えしたのですが伝わったでしょうか?
今回は、大阪空港スタバについて語りますよ。
参考:スタバグッズの宝庫!羽田空港第2ターミナルにある2つのスターバックスはマニア垂涎の的。〜スタバ旅(第170回)
●大阪・大阪空港店
空港スタバでは限定タンブラーをチェックしておきたい。
大阪空港スタバではこのようなチョークアートでお出迎えしてくれました。
羽田空港と同様、スタバのドリンクやフードは機内への持ち込みが可能なのです。テイクアウトしているお客さんも沢山いましたよ。
さて、前回もお伝えしたとおり、空港スタバというのはグッズを買うのにはかなり狙い目です。羽田空港では「羽田空港限定タンブラー」が販売されていましたね。大阪空港限定のタンブラーというのはありませんでしたが、空港限定のタンブラーを発見しました。
大阪空港に到着!
グッズの品揃えも良好。
特に一番下の空港限定のタンブラーが欲しい! pic.twitter.com/4crX5rLB5M— kentasakako (@kentasakako) 2017年2月25日
大阪空港スタバはけっこう使いやすい。
大阪空港スタバは羽田空港第二ターミナルのスタバとは違って意外と広いキャパシティを備えています。大テーブル席だけでなく、二人用のテーブル席もあり、遜色ないスタバに仕上がっていますね。窓側のカウンター席では電源もあるので、パソコンでの作業もバッチリ。機能的ですね。
特にカウンター席からは出発口の様子が一望できます。
欲をいえば、飛行機が見えたら空港らしいのですが、そこまでは望むまい。
ああ、なんだか福島駅の駅ビルにあるエスパルスタバを思い出しました。
あそこはカウンター越しに電車の乗客が一望できるんですよね。
参考:福島駅スタバでカフェモカの飲み方を試行錯誤!〜スタバ旅(第74回)福島・福島エスパル店
ブログの読者さんと合流。大感謝!
今回、もし時間があう人がいればお会いしたいと思って、Twitterで今回の大阪スタバ旅を予告しました。すると、一名のおかたが名乗りをあげてくれました。
☆ブログ更新☆
大阪で会える人がいれば、スタバでお茶でもいかが?【予告】2017年2月25日からマイルを使って大阪スタバ旅に出ます! https://t.co/NHieavD0LE
— kentasakako (@kentasakako) 2017年2月18日
そのおかたは、清岡美津夫さん。
清岡さんはぼくのブログを読んでくれているというかなりマニアックなおかたなのですが、お会いできて本当にうれしかったです。
うれしすぎて、記念に大阪のスタバカードを購入しておきました。
清岡さんとは初めてお会いしたのですが、とても初見とは思えませんでした。
スタバのお話をはじめいろいろな話をしたのですが、気付けば、家族にもまだ話したことのない身の上話をしていましたし。
ぼくの「人間関係の距離感」がすごいことになっているな……。
このように待ち合わせにも最適なスタバですし、一人で搭乗時間までの時間をつぶすのにも都合いい店舗ですね。空港スタバのため回転率もいいので、それほど待たずに席を確保することができます。
しかし、空港スタバというのは奥が深いです。
今度は関西国際空港のスタバを追求してみよう。
スポンサーリンク
スタバ(大阪空港店)の情報
営業時間 | 06:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 大阪空港駅西側中央口(大阪モノレール線) 徒歩4分 メモ:大阪空港南ターミナルビル3F |
URL | 大阪空港店 |
住所 | 560-0036 大阪府 豊中市 蛍池西町3-555 大阪国際空港ターミナルビル 3F |
電話番号 | 06-6857-0266 |
関連記事
-
盛岡駅ビルにあるスタバは超スタンダードだった!~スタバ旅(第185回)岩手・盛岡フェザン店
弘前スタバ旅をエンジョイしたぼくは「ヨーデル号」という高速バスで岩手県の盛岡に向 …
-
超ド田舎!三重県・津の「磨洞温泉」でとことん田んぼを眺めましょう。
「名古屋スタバ」を出たぼくは三重県の津へと向かいました。 三重県の津駅から一駅南 …
-
【前言撤回!】宮崎県民はこのスタバに集まる!〜スタバ旅(第111回)宮崎・青葉町店
前回、宮崎の山形屋店スタバを訪れました。 その際、「あれ?宮崎県民はスタバに集ま …
-
1000円払ってでもこのインスパイアードスタバでノマドしたい!〜スタバ旅(第47回)東京・inspired by Starbucks 玉川3丁目店
こんにちは。ケンタ(@kentasakako)です。 東京の世田谷近辺には普通の …
-
「週間東洋経済」でこのブログが紹介されました!
そうそう、このスタバ旅のブログが経済誌の「週間東洋経済」に掲載され …
-
【10月新作】スタバの「ティバーナ」ってなに?とりあえず「ゆずシトラス&ティー」が美味!
そうそう。2016年10月3日からスタバの雰囲気がガラリと変わりました。 店内に …
-
西武線の電車を見ながらお茶するならこのスタバへ!〜スタバ旅(第38回)埼玉・所沢ステーションビル店
おはようございます。ケンタ(@kentasakako)です。 昨日は、埼玉の所沢 …
-
明石大橋を一望できる絶景スタバはここ!〜兵庫・神戸西舞子店〜スタバ旅(第6回)
2014年11月7日(金) 僕のホームタウン、姫路を後にして向かったのは、「朝霧 …
-
【スタバ最安値】スタバのジュースが324円に値上げだと?最安値戦略はこれにキマリ!
ある日、ふらっと市川スタバでお茶したときにふと商品棚を見てみると、違和感を感じま …
-
仙台で早朝から時間をつぶすときは24時間営業のサウナ「キュア国分町」がおすすめ!
仙台へとやってまいりました! 今回のスタバ遠征旅は多賀城スタバがメインなのですが …