【悲報】千葉県の木更津駅前のカフェがドトールしかないという事実。
今日は千葉県の金谷というところに行き、「まるも」というコワーキングスペースにお邪魔してきました。
このマスコットのくま、かわいい。
さて、その前に恒例のスタバ旅を行おうと思ったのですが、結果的には難航しました。内房線で金谷近くのスタバを探してみると、青堀駅にスターバックス富津店が、そして木更津駅近辺に2軒のスタバがあるのですが、そのどれもが駅から離れているのです。
内房線の本数が少なすぎるので、木更津から先の富津店はあきらめて、木更津で降りることにしました。そして、木更津のイオンモール店スタバを訪れようと思い、観光案内所に聞いたところ徒歩30分はかかるということです。
以前、和歌山駅から最寄りのスタバへ徒歩58分かけて歩いたぼくにとって徒歩30分なんて余裕の範囲内に入りますが、いかんせん今回は時間がないのです。
「バスで行けばいいじゃん」という声が聞こえてきそうですが、ぼくはちょっとしたマイルールを設定していまして、スタバ旅ではあまりバスを利用しないことにしているのです。自主規制。
そこで、木更津の駅前で喫茶店を探すことにしたのですが……。
今、木更津まで来ましたが、駅前、何もないやん! pic.twitter.com/WRXgW3rjd3
— ケンタ (@kentasakako) 2017年6月17日
駅前に何もないのです!びっくりしちゃいました。
木更津市といえば人口13万人を擁する都会のはずが、駅前に喫茶店らしきものもないとは……。
しかし西口にはきちんと喫茶店らしきものがありましたよ。
ということで今日はこちらです!
●ドトール・スパークルシティ木更津店
2017年4月に木更津に出来たばかりの新しいドトール!
木更津駅前には「スパークルシティ」という名前のビルがあります。
ここには木更津市役所駅前庁舎やハローワークなどが入っているお堅いビルなのですが、100円ショップのダイソーやヤマザキデイリーストアなども入っていてちょっとしたカオス状態。
その1階に今年の4月に出来たばかりのドトールがあるのです。
西口はバス停があるので待ち時間にはこのドトールが大活躍しそうですね。
ここの特長はなんといっても店外にテラス席があるのです。
そして、店内は意外とこじんまりとしています。
入口の左側に2人がけテーブル席が3つあり、右側にはカウンター席もあります。奥のほうには喫煙席もあり、ぼくは手前のカウンター席でパソコンを広げてみました。
人生初のドトール旅。
うーん、やはりスタバ旅のようにテンションが上がらない……。
ドトールのお客さんの年齢層って高くない?
やはりドトールはお客さんの年齢層がスタバと比べて高いんですよね。
カウンター席でMacBookAirを使っている時点でちょっと違和感を感じました。決してぼくはスタバでMacを使ってドヤ顔をしたい訳ではないのですが、ドトールでMacを広げてドヤ顔しているとちょっとイタいかも。
ということでぼくは早々と浜金谷駅へと向かいました。
金谷は意外と外国人観光客がいて驚きの一面も見せましたが、海も山も楽しめてとてもいい場所ですね!鋸山があり、内房の海が見えて最高です。
千葉の金谷まで来ました!
スタバには来れなかったけど、海が素晴らしいー! pic.twitter.com/PnCuQm5u3i— ケンタ (@kentasakako) 2017年6月17日
ということで次回こそ内房のスタバ旅に挑戦したいと思います。
次こそ歩きますー!
ドトール(スパークルシティ木更津店)の情報
住所 | 千葉県木更津市富士見1-2-1 スパークルシティ木更津1F |
---|---|
電話番号 | 0438-22-6455 |
営業時間 |
|
定休日 |
|
席数 |
|
スポンサーリンク
関連記事
-
なんと3階建て!店内でもテイクアウトでも楽しめる浅草の狙い目スタバ!〜スタバ旅(第219回)東京・浅草駅前店
前回、外国人観光客でごった返していた浅草雷門スタバを出て、ぼくは浅草のもう一つの …
-
ベタでごめん!仙台に来たらやっぱり牛タン。喜助の炭火焼定食は1620円だけど美味ですよ。
仙台に着き、勝手にウェルカムドリンクを堪能したぼくは、少しお腹が減ったので、ラン …
-
「第2回スタバ会」ご参加ありがとうございました!
昨日、新宿マルイのスタバで「第2回スタバ会」を開催しました。 急な告知にもかかわ …
-
岩手県1号店の盛岡スタバは地元民のオアシスとなっていた!~スタバ旅(第186回)岩手・盛岡菜園店
盛岡駅から一番近いスターバックスは前回紹介した「盛岡フェザン店」ですが、記事でも …
-
高校生が集合する若すぎるスタバ。〜スタバ旅(第7回)千葉・アトレ新浦安店
ふと思ってしまう。 僕の最近の奇行、つまり…… 日本全国のスタバを巡る。 それっ …
-
年末年始にいかが?2015年に行った素敵なスタバ5選。
あっという間に年末ですね! 現在、【スタバ旅100回記念】ということでいろいろな …
-
スタバ旅(番外編)神戸・北野異人館を30分間ブラブラ!
こんばんは。ケンタ(@kentasakako)です。 昨日、スタバ …
-
なぜか知られていない!無料で参加できるスタバのテイスティングパーティに行ってきました。
スターバックスでは時々テイスティングパーティと呼ばれる「小規模なパーティ」が催さ …
-
ところで、スターバックスの業績は大丈夫か?
今朝、REUTERSをザッピングしているとアメリカのスターバックスの業績について …
-
横浜の夜景をこのスタバから見下ろしたい。〜スタバ旅(第143回)神奈川・横浜モアーズ8階店
いい景色がみえるスタバを探し求めて横浜駅西口へとたどり着きました。 横浜駅西口か …