スタバのスイカ商品「シェイクンウォーターメロンパッションティー」が残念な件。
梅雨真っただ中ですが、スターバックスではもう夏の風味が味わえますね。
2017年6月28日に登場したスタバの新商品「シェイクンウォーターメロンパッションティー」。ウォーターメロン、つまりスイカですね。
じつはこの新商品の発表があってからも、このドリンクにはあまり触手がのびませんでした。すすんでオーダーしようという気が起きなかったのです。スイカのティーが想像できなかったんですよね。しかし、ほぼ毎日スターバックスを訪問しているぼくとしては、食わず嫌いは許されません。
夏の新作としては、「リフレッシャーズビバレッジクールライム」もありますが、これはかなりゴクゴクいけました。
今回のスイカ風味のドリンクとは一体どんな味なのでしょうか?
参考:夏のスタバ新作「フレッシャーズクールライム」の正直な感想を語ってみます。
スイカパッションティーにライムは必要だろうか?
結論から言います。
すごく厳しい評価になりますが、個人的にはこのドリンクは残念でした。
一人お昼休みにスタバで新商品のスイカティーを。
こ、これは、個人的にはナシですね。。 pic.twitter.com/9jaASiPRBD— ケンタ (@kentasakako) 2017年7月3日
その理由としては、パッションティーにスイカ果汁を追加したことによって、味がごちゃごちゃになってしまうのです。なんだろう、この不協和音は……。スイカ味が強すぎるわけではないのですが、この足し算は個人的にはあまり好きではありませんでした。
もう一つ惜しいと思うのが、ライムの存在です。
「リフレッシャーズビバレッジクールライム」の場合は、このライムがいい味を出していて後味もすがすがしかったのですが、果たしてこのウォーターメロンパッションティーの場合はライムが必要なのでしょうか?ライムとスイカが融合しきれていないような気がしました。
もう一つ残念だったのがこの中に含まれているアップルの果実です。ここまでくるともうカオス状態。りんごとライムとスイカが入っているパッションティー。厳しい言い方をすると、統一感がない気がしました。
「ロケットニュース」というサイトの記事では、「高級な野菜ジュース」という表現がありましたが、ぼくにはそう思えませんでした。口の中が大混乱。
スターバックスは無理に新商品を出さなくてもいいのでは。
店舗によっては、このドリンクが売り切れていることもあるらしく、結構売れている地域もあるようです。しかし、そこまでの価値があるのかどうかは疑問です。ぼくだけでしょうか、このような厳しい評価をくだしているのは?
じつは、この記事をブログ記事として書こうかどうか悩みました。Googleで検索すると分かるのですが、スターバックスの商品を酷評している記事が検索上位に上がることはないですし、アクセス数が減少してしまう可能性もあります。
でも、やはりウソは言いたくないのです。ぼくはこの商品が苦手でした。
スターバックスの商品開発部にひとこと言いたいのです。
季節だからといって無理やり新商品を出さなくてもいいのではないでしょうか?
ゆっくり行きましょう。
あと、Twitterを見るかぎりでは、この商品を酷評している人が意外と多いことに驚きましたね。それでもぼくはスターバックスを応援しています。
スポンサーリンク
関連記事
-
スタバのティーラテを「オールミルク」で頼むべき3つの理由
最近、スターバックスでコーヒーをオーダーすることが少なくなってきました。 コーヒ …
-
大阪の新定番!ルクア1100のスタバに行ってみた!〜スタバ旅(第117回)大阪・梅田蔦屋書店
深夜バスに乗って今朝、東京から大阪へ到着しました! 大阪に着いたぼくは前回のスタ …
-
ドライブスルーを備えている姫路の老舗スタバには何がある?〜スタバ旅(第147回)兵庫・姫路飾磨店
ぼくは今、実家のある姫路に帰っているのですが、明日、大阪と和歌山へスタバ旅に出よ …
-
金沢で足湯カフェを体験してみた!400円でね。
こんにちは。ケンタ(@kentasakako)です。 今、富山県の魚津というとこ …
-
王者スタバにおびえてたはずの「すなば珈琲」の方がある意味「王者」だった!
先日、鳥取スタバの真実をお伝えしました。 正直言って、「鳥取スタバについては大き …
-
混んでるスタバで良席をゲットするコツは?〜スタバ旅(第86回)東京・ビーンズ赤羽店
先日、板橋に来たので少し足を伸ばして「赤羽」という駅に来ました。 赤羽で降りたの …
-
熊本の名カフェ「ブーシーズカフェ」で洋食ランチ(1080円)を食べてみた。
先月、熊本に「スタバ旅」をした際、2軒のスタバに寄りました。 「シャワー通り店」 …
-
「山梨のお土産何にしよう」と迷ったら、とりあえず「桃」買えばいいと思う。
前回、山梨の甲府駅近くにあるスタバを出たぼくは、舞鶴城公園に向かいました。天守台 …
-
千葉でドライブスルーなら美浜スタバ!西千葉駅からは徒歩16分!〜スタバ旅(第152回)千葉・美浜店
秋の連休、みなさんいかがお過ごしでしょうか? ぼくは最近、地元である千葉をめぐっ …
-
岐阜県民のやさしさを感じられるスタバ〜スタバ旅(第25回)岐阜・ASTY岐阜店
こんにちは。昨日のブログで愚痴ってしまったことを反省しているケンタ(@kenta …