スタバでカフェモカをオーダーする前に知っておきたい豆知識
久々に奮発して、スターバックスで「カフェモカ」をオーダーしました。
しめて432円なり。
ところが、恥ずかしながらカフェモカの飲み方が分からず苦戦してしまったのです。
そういえば、2年前に福島駅のスタバでカフェモカの飲み方に悪戦苦闘していたことがありましたね。あの頃から進歩していないのだろうか・・・・・・。
参照:福島駅スタバでカフェモカの飲み方を試行錯誤!〜スタバ旅(第74回)福島・福島エスパル店
カフェモカの飲み方に正解はあるのだろうか?
さて、スターバックスではカフェモカをオーダーするときに絶対知っておきたい事前情報があります。それは、デフォルトではホイップクリームが載せられているということです。
ぼくは、このホイップは要らないと思うのですよね。
スタバでカフェモカ頼んだけど、ホイップクリーム不要論。
いちいちカップ取ってスプーンですくう必要あるし、ホットのモカがホイップのせいで冷めてしまうし。
カフェモカの正しい飲み方、誰か教えて下さいー! pic.twitter.com/CjM3Hd7ZJo— ケンタ (@kentasakako) 2017年11月10日
このようなツイートをすると、いろいろなご意見が寄せられました。
プライバシーを配慮して、ツイート埋め込みではなくコピペでご紹介します。
ホイップ抜きでいつも飲んでます〜チョコソース追加で…
なるほど!
やはり、最初からホイップを抜いてもらうのがいいかもしれませんね。
それプラス「チョコソース追加」ですね・・・・・・。
甘いのが好きな人はいいかもしれませんね!
カフェモカのミルクをブレベに変更するという戦略があった!
また、このようなご意見もいただきました。
ホイップの味がお好きなら、ブレベミルクに変更するのもおすすめですよー! 泡立てる前のホイップと牛乳を半々ずつ使ったミルクで、ホイップの味は損なわずにきちんとミルクも温まっています(*´ヮ`*) ただかなりこってりしてるので、相当な甘党の方だけにオススメしてます(´・ω・`)
なるほど!
「ブレベ(Breve)ミルク」とは、牛乳とホイップする前のミルクとを混ぜ合わせた濃厚なミルクのことをいいます。冬の時期になると、デザートに合わせてビバレッジに入っているミルクをブレベに変更するかたも多いようです。
以前、ぼくもカフェラテのミルクをブラベミルクに変更したことがあったのですが、いつものカフェラテとは大分違うテイストを味わうことができました。
後味がまったく違いましたよ。
【スタバのカスタム】
ラテのミルクをブレベに変更。
ホイップ感とほんのりとした甘さが引き立っていて、普段のラテとは全く違います。
ちなみに、このカスタムは無料なので少しほんのりしたいときにオススメです。 pic.twitter.com/dD4DVBqFc0— ケンタ (@kentasakako) 2017年10月20日
ちなみにこの「ブレベミルク」に変更するというカスタムは無料ですので、いつもと違う風味を味わいたい方はお試しください。
またネットの情報では、「ホイップクリームを混ぜる」という方もいるようです。
カフェモカの飲み方に正解はないにしても、ホイップが苦手な人はあらかじめ店員さんに「ホイップ抜き」を頼んでおきましょう。そして、ホイップ風味を楽しみたい方は「ブレベ」にも挑戦してみましょう。
この場合は、店員さんにこのようにオーダーしましょう。
「ホットのカフェモカをください。ホイップ抜きでブレベに変更でお願いします」。
これで、スタバの「カフェモカライフ」がエンジョイできそうですね。
価格が高いからめったに頼まないのですが・・・・・・。
スポンサーリンク
関連記事
-
意外とデザイン性が高い渋谷マークシティのスタバ!〜スタバ旅(第220回)東京・渋谷マークシティ店
東京の渋谷近辺のスタバは行き尽くした感がありますが、以前からずっと訪問したい店舗 …
-
【予告】スタバ遠征旅(2016年12月16日)宮城の多賀城スタバ、そして山形では「和歌だんなと語らナイト」。
やっと、久々にスタバ遠征旅に出ます! 今年の夏に出かけた和歌山スタバ以来の遠征旅 …
-
【スタバで一番高いメニュー】ブラックエプロンスタバで1,457円のコーヒーを飲んでみた!〜スタバ旅(第106回)東京・新宿マルイ本館2階店
これまでぼくの人生でコーヒーにいくらお金を費やしただろうか? 今日ぼくは人生の中 …
-
大宮でスタバを探すならここがベスト!〜スタバ旅(第211回)埼玉・大宮西口店
前回、埼玉県内最大規模の上尾スタバを堪能したぼくは、千葉からの交通費2000円が …
-
仙台で早朝から時間をつぶすときは24時間営業のサウナ「キュア国分町」がおすすめ!
仙台へとやってまいりました! 今回のスタバ遠征旅は多賀城スタバがメインなのですが …
-
豊洲駅前スタバは滞在時間3分くらいがちょうどいい?〜スタバ旅(第69回)東京・豊洲センタービル店
スポンサーリンク 先日、用事で豊洲に行ったところ、10分くらいの空 …
-
スタバ遠征旅・予告編(第7弾)弾丸で奈良スタバへ行ってきます!
毎日毎日暑いですね。 こんな暑いときこそ「旅」です。 ということで、思いつきで今 …
-
島根県の何がすごいって?そんな君はまずは宍道湖を味わうべきだ。
おはようございます。 昨日から島根県の松江に宿泊していますが、何だか島根県という …
-
スタバで南国気分!3月新作の「サンシャインマンダリンマンゴーティー」をお試しあれ。
スターバックスでは2017年3月15日から新商品を販売しました。 今回の新商品は …
-
盛岡駅ビルにあるスタバは超スタンダードだった!~スタバ旅(第185回)岩手・盛岡フェザン店
弘前スタバ旅をエンジョイしたぼくは「ヨーデル号」という高速バスで岩手県の盛岡に向 …