「爆笑ヒットパレード」で確信した僕の今年の姿勢
2016/10/09
新年あけましておめでとうございます!!
あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願い致します!
ケンタ(@kentasakako)です!
新年一発目。そして、このエントリーでちょうど100本目の投稿になります。
この記念すべき今年一発目、本来であれば「今年の抱負」というありふれたトピックにしようかな、と思ったのですが……。
ちょっと「お笑い」について書いてみましたと。
皆さんは、「日本エレキテル連合」というお笑い芸人をご存知ですか?
僕はよく知りませんでしたのでとりあえず、Wikipediaで調べてみました。
「日本エレキテル連合」が新年一発目に披露した放送事故とは
「だめよ〜、だめだめ」というたった7文字の流行が芸人を殺した、と言っても過言ではないと思います。
「日本エレキテル連合」という2人の芸人は、先行してしまったこの7文字を追い付くのに必死だったのでしょう。去年、ブレークしてからバンバンにテレビ番組に出るようになり、「流行語大賞」を穫ってからは一気に頂点に上ってしまいました。
彼女たちのキャラはあの「未亡人朱美ちゃんシリーズ」だけではありません。様々な小道具を使った500種類以上ものキャラクターがあるそうです。
そして、元日である今日。朝9時40分に生放送「爆笑ヒットパレード2015」(フジテレビ系列)で披露されたあるキャラクターを観た私は度肝を抜かされました。
ヤクザらしき人とその舎弟。そして女体をかたどった人形。
観客がドン引きしていましたのをテレビ越しに実感しました。
そして……衝撃的なのは結末です。
二人が捌けていった後に、ぼろぼろになった人形だけが残され、そのままCMへと流れていったのです。誰もが「オチ」を理解していなかったと思われます。カメラマンも少し戸惑っていたのか、少しアングルを探っていたように思えます。
もう一度言います。
2015年1月1日の朝9時40分のことでした。
元旦、ですよ。元日の朝、ですよ。
「日本エレキテル連合」が教えてくれた攻めの姿勢
ひょっとしたら、「日本エレキテル連合」はもう一生を過ごせるだけの資産を生み出したのかもしれません。所属している事務所が「タイタン」ですので、社長の太田光代さんが今後のマネタイズをうまく考えてくれる可能性もあります。
しかし、ここで記したいのは「日本エレキテル連合」の「芸の下劣さ」や「売れた理由」や「今年消える宿命」でもありません。
僕は「日本エレキテル連合」から一つの姿勢を学んだのです。
彼女たちは、去年のネタを今年一発目で封印しています。もちろん彼女たちもバカではありませんので、あのネタが今年も生きているとは考えていないでしょう。「だめよ〜、だめだめ」は既に去年に死んでいるのです。たった11時間前に死んだばかりなのです。それを蘇生することは出来ません。
それを察知した彼女たちは新しいネタで勝負しました。
そして、結果的にはウケるどころか「ドン引き」に終わりました。
でも、正直言って、彼女たちはそうなる運命だったのです。一度頂点を経験したが故に、今年はどんどん新しいネタを繰り広げないとすぐに失墜してしまいます。もちろん、「だめよ〜、だめだめ」を超えるネタがブレークする可能性は極めて0に近いでしょう。でも、彼女たちは限られた機会をすべて新ネタに充てなければなりません。どんどん打席に打たなければ次のヒットは見えてこないのです。
だからこそ、彼女たちは「攻めて」いるのです。
今年は僕もどんどん打席に立ちます。
最後に、今年の僕の姿勢をまとめて終わりにします。
「ドン引き」を恐れず、どんどん数を打ちます。
ということで、「日本エレキテル連合」さん、お互い頑張っていきましょう。
今年も宜しくお願いします!!
スポンサーリンク
関連記事
-
失敗しても大丈夫!「本当の失敗」をしないために重要な考え方。
何かを始めたけど自分に合わなかったり、面白くなかったり、未来が見えなかったりする …
-
(KDPプロジェクトーその2)KDPセレクトにするかどうか決断!
KDPのステップとしていくつかの問題点を解決しないといけないのですが、 最初に避 …
-
スターバックスでカフェモカ(475円)をおごった話。
昨日、「スタバで30人におごるプロジェクト」を初めて実行しました。 告知をしたと …
-
(テリヤキファンドプロジェクト)4月の投資戦略を練り直す!
この土日で、ぼくはちょっと株式投資の戦略を練り直します。 ちょっと攻めます。 …
-
英語メルマガ(第45号)発行しました!~「最近、Twitterでつぶやいてますか?」「engagement」
今日のお昼に英語メルマガ(無料)を発行しました! このメルマガは、 …
-
Twitterで世界を知ろう!(2015年1月26日)〜今日のニューヨークは大雪らしいですよ!「blizzard」
おはようございます。ケンタ(@kentasakako)です。 さて …
-
僕の人生を1245円で買って下さい!「第4巻」〜ついにぼくはクズになる!
こんにちは。ケンタ(@kentasakako) です。 年末のムードが高まりすぎ …
-
驚くべきことに「人生の転落」はクセになる。
こんなことを言ってはいけないかもしれませんが、みんながみんな「幸せ」を追求してい …
-
ぼくがブログを書いているのは、トーク力が著しく低いからです。
ちょっと前まで引き籠もりだったのですが、最近になって人と会うようにしています。 …
-
ぼくが会社を辞めた後にどうやって生計を立てているのかを公開します。
最近、読者の方からこのような問い合わせが続出しています。 「ケンタさんはどうやっ …