【スタバ旅予告編】2018年2月24日から豪華高速バス「マイ・フローラ」で徳島にスタバ旅!
2018年2月26日と27日に休暇を取得しましたので、久々にスタバ遠征旅に行こうかと思います。
今回はどこのスタバに行こうかかなり迷いました。
行きたいスタバはまだ沢山あるのですが、時間とお金が追い付かない!!
いろいろ考えた挙げ句、やはり未だ訪れていない都道府県に行こうかと思い、今回は「徳島県」のスタバへと行くことにしました!
徳島県は以下の日本地図で赤く塗っている部分ですね。
ちなみに、緑色で塗っている都道府県は既にスタバ旅で訪問済みの県です。
残りあと7都道府県!
意外と長野県が未訪問なんですね。
徳島県にはスタバは4店舗しかない!
徳島県にはスターバックスは現在のところ4店舗しかありません。
駅前のクレメントプラザ店、徳島沖浜店、イオンモール徳島店、ゆめタウン徳島店の4店舗。
ざっと調べた感じではあまり特徴的なスターバックスではなさそうですが、とりあえずクレメントプラザ店と沖浜店は訪問したいと思っています。実際に行ってみないと分からないことも多いでしょうしね。
スポンサーリンク
日本最高級バス「マイ・フローラ」に乗って徳島に向かいます!
さてさて、今回は移動手段に趣向をこらそうかと思います。
これまで四国へと向かうときには、飛行機と寝台列車を利用していました。
去年末に訪れた愛媛県へは飛行機を利用して、松山のスタバで満喫しましたね。
過去記事:松山という街はもはやスターバックス帝国である!〜スタバ旅(第200回)愛媛・松山市駅前店
約3年前の高知スタバ旅へはサンライズ瀬戸を利用しました。
この寝台列車はそれなりのお値段するのですが、かなり快適に過ごすことが出来ましたよ。
過去記事:なんなんだこの電車は?「サンライズ瀬戸」って快適すぎて眠れへんやん。
そこで今回は日本屈指の最高級高速バスを利用することにしました。
そのバスの名前は、海部観光の「マイ・フローラ」。
2列個室タイプで乗客は12名限定です。
最大で約50名を収容できる社内スペースにたった12名が占有できるのです。
なんとも豪華ですよね。
ぼくはまだ2列シートの高速バスに乗った経験もなく、かねがねこのバスのうわさは聞いていたため、ぜひ一度乗車してみたいと切望していました。
ただ、今まで徳島へ行く機会が全くなかったんですよね。
今回その願いが叶いそうです。
東京から徳島までの乗車時間は約9時間。
夜の21時30分に東京を出発して朝の6時30分ごろに徳島駅に到着予定です。
ネット予約も完了していまして、料金は13,100円でした。
これが高いかどうかは実際に乗ってみてから検証してみましょう。
今回の徳島スタバ旅の予定。
2月24日(土) | 21時30分:東京発 「マイ・フローラ」乗車 |
2月25日(日) | 6時25分:徳島着 7時ごろからスタバ旅(2店舗まわる) xお昼から高松経由or 淡路島経由で姫路の実家へ向かう。 |
2月26日(月) | 姫路でゆっくり |
2月27日(火) | 神戸、大阪、奈良、京都のいずれかへとスタバ旅! 高速バスで東京へと帰る。 |
まだざっくりとした予定なのですが、今回のスタバ旅の模様もTwitterでリアルタイムにご報告させていただきますね。
それではまた徳島で!
スポンサーリンク
関連記事
-
新オープン!江ノ島スタバの居心地が超絶いい件〜スタバ旅(第94回)神奈川・江ノ島店
今日は神奈川県にスタバ旅! 神奈川県といえば、オススメのスタバが2つありましたね …
-
【眺望よすぎ】レインボーブリッジが一望できるお台場スタバ!〜スタバ旅(第222回)東京・アクアシティお台場店
いよいよ春到来! 今回は東京のお台場へとスタバ旅にやって来ました。 今日はお台場 …
-
【江戸川区唯一】小岩にあるミステリアスなスタバに行ってみた!〜スタバ旅(第183回)東京・シャポー小岩店
今日から3連休なので、近場をスタバ旅してみることにしました! 現時点(2017年 …
-
外観がスタイリッシュな北千住スタバ〜スタバ旅(第229回)東京・北千住マルイ店
もうすぐクリスマスですね。 ところで私は今、船橋にあるリザーブバーでこのブログを …
-
国分寺スタバのテラス席がアツい!〜スタバ旅(第85回)東京・国分寺店
先日、東京の西国分寺駅のホームで見つけたファンキーなカフェをご紹介しました。 な …
-
函館市民の函館市民による函館市民のためのスタバ!〜スタバ旅(第234回)北海道・函館蔦屋書店
函館スタバ旅へ行ってきました! 残念ながら天気が悪くて箱館山の夜景 …
-
地下がスゴい!リニューアルした人形町スタバの底力を見た。〜スタバ旅(第125回)東京・人形町店
今日は東京の「人形町」へと散策してみました。 人形町といえば、最近カフェのリニュ …
-
「豊洲ららぽーと」は2階のスタバへ行きましょう。〜スタバ旅(第71回)東京・ららぽーと豊洲サウスポート2階店
今日、会社の退職手続きのため豊洲を訪れました。 これまで3年間通勤していた豊洲で …
-
奈良の名所をざっくり一人旅するなら「東大寺」「春日大社」「奈良公園」の3点セットかな。
昨日、深夜バスを使って東京から奈良へと移動しました。 到着時間は早朝の6時……。 …
-
予想以上に美味?スタバの新商品「フルーツクラッシュ&ティー」をテイスティングしたのですが。
昨日、大手町界隈を歩いていたらスタバの前にこんな看板を見ました。 あ、新商品が出 …