姫路でいちばんアクセスがいいスタバ!〜スタバ旅(第231回)兵庫・ピオレ姫路1階店
少しレポートするのが遅くなりましたが、2019年1月にスタバ旅してきたのです。といっても実家のある兵庫県の姫路なのですけどね。
2ヶ月経過してようやくブログ執筆することにしました。
遅くなってすみません!
ということで今回のスタバはこちらです!
●兵庫・ピオレ姫路1階店
姫路で一番アクセスのいいスタバです。
このスタバのポイントとしては立地にあるんですよね。
とにかく姫路駅直結の駅ビルにあるので、駅から雨に濡れることなく入店できるんです。改札から徒歩1分くらい。
便利ですよね。
あとこれは豆知識なのですが、姫路の駅ビルである「ピオレ」には1階だけではなく4階にもスタバがあります。
駅ビルに2店舗もスタバがあるんですよ!姫路も立派な都会ですよね。
ピオレ4階スタバのほうが歴史がありまして、とにかく眺望がいいことで有名です。なんといっても姫路城を眺めることができるのでぜひ窓側のカウンター席を死守したいですね。
関連記事:日本一の姫路城を一望できる最高のスタバ〜スタバ旅(第122回)兵庫・姫路ピオレ店
駅ビルスタバだからか回転率がよくなかったりする。
このスタバを訪問するたびに思うのですが、いつも混雑しているんですよね。で、今回は朝の7時オープンしたばかりの時間帯に訪れてみました。
かろうじてこの時間帯はまだ空いていますね。よかった。
入口近くの席はソファ席がありますが、少しパーソナルスペースが狭いかもしれませんね。こんなもんかな。
とりあえず窓側カウンター席に陣取ることにしました。
このカウンター席で人通りを眺めるのも楽しいですよ。
もっとも早朝だったので、こんな感じでしたが。
とにかくこの店舗はアクセスが特段にいいので常に混雑しているイメージなんですよね。なぜか回転率が悪い印象なんですよね。
以前、山形の駅ビルスタバを訪問したときに思ったのが、「混雑しているけど回転率がいい」という感想です。
けっこう席離れがよかったんですよね。
関連記事:【混んでるけど座れる】山形駅スタバは回転率が高すぎる!〜スタバ旅(第163回)山形・エスパル店
こればかりは土地柄もあるのかもしれませんが、ピオレ1階スタバでのシート争奪戦は熾烈です。訪問するなら朝の早い時間帯がベストですね。
最後に関連ツイートで振り返りましょう。
朝から姫路のピオレスタバへ!
いつも混んでいる店舗なので、空いてる朝がおすすめです。当店の今年の抱負は「心の拠り所」。私もそんな存在になりたいです! pic.twitter.com/Ti1mMMJjAq
— ケンタ (@kentasakako) 2019年1月6日
スポンサーリンク
ピオレ姫路1階店の情報
営業時間 | 07:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 姫路駅/北口(JR山陽新幹線、JR山陽本線、JR播但線、JR姫新線) 徒歩3分 姫路駅/南口(JR山陽新幹線、JR山陽本線、JR播但線、JR姫新線) 徒歩4分 山陽姫路駅/東口(山陽電鉄本線) 徒歩4分 |
URL | ピオレ姫路1階店 |
住所 | 670-0914 兵庫県 姫路市 豆腐町222 ピオレ姫路2 |
電話番号 | 079-226-6505 |
関連記事
-
意外と珍しい?仙台にあるホテルスタバ!〜スタバ旅(第160回)宮城・ホテルグランテラス仙台国分町店
早朝5時前に仙台に到着したぼくは「キュア国分町」というサウナで時間をつぶした後、 …
-
奈良駅から二番目に近いスタバはめっちゃスタンダード!〜スタバ旅(第65回)奈良西大寺駅前店
ひとりで奈良観光を楽しんだぼくは、朝食をとるために奈良駅から最も近いスタバへと向 …
-
梅田でゆっくりするならこのスタバ〜スタバ旅(第4回)大阪・大阪ガーデンシティ店
唐突だけど、僕は急遽関西に向かうことになった。 2014年11月4日(火)22時 …
-
3分で完了!スターバックスのWi-Fiの利用方法をまとめてみた。
実はぼくはスタバのWi-Fiを利用したことがありません。 というのも、スタバへ行 …
-
東京で最も広々としたスタバが銀座にある!〜スタバ旅(第10回)東京・銀座マロニエ通り店
2014年11月18日(火) 僕は昨日からずっとある悩みに苛まれていました。 そ …
-
【10月新作】スタバの「ティバーナ」ってなに?とりあえず「ゆずシトラス&ティー」が美味!
そうそう。2016年10月3日からスタバの雰囲気がガラリと変わりました。 店内に …
-
【予告】スタバ遠征旅(2016年12月16日)宮城の多賀城スタバ、そして山形では「和歌だんなと語らナイト」。
やっと、久々にスタバ遠征旅に出ます! 今年の夏に出かけた和歌山スタバ以来の遠征旅 …
-
スタバ遠征旅・予告編(第9弾)ほとんどノープランで三重県へ向かいます。
スタバ遠征旅も9弾目なのですが、未だに旅慣れません。 前回は仙台と福島を巡るスタ …
-
外観がスタイリッシュな北千住スタバ〜スタバ旅(第229回)東京・北千住マルイ店
もうすぐクリスマスですね。 ところで私は今、船橋にあるリザーブバーでこのブログを …
-
スタバ旅(出雲編)の旅費をすべて公開!なぜか日経平均と張り合う。
スポンサーリンク 先週は1泊2日で出雲に一人旅してきました。 往復 …