京都のお寺のすぐ隣に和洋折衷のコンセプトストアがあった!〜スタバ旅(第22回)京都・京都烏丸六角店
2016/10/09
2015年1月5日。
姫路から京都まで移動したばかりのケンタ(@kentasakako)です。
昨日の寒さとはうって変わり、関西では気温が上がり過ごしやすい一日になりそうです。さて、京都駅に到着した僕は地下鉄に乗り込み、烏丸御池駅へと乗り込みました。
まずは、VTRどうぞ!
ということで今回はこちらのストアです!
●京都・京都烏丸六角店
スポンサーリンク
僕は関西人なのに「六角さん」を知らなかった!
京都の六角堂といえば、いけばな発祥の地で華道家元の「池坊」として有名です。(スターバックスのサイトから引用しました。)
そういう基礎知識すらなかった僕は、初めて六角堂(以下「六角さん」)を見て驚きました。その荘厳さにです。
そして、「六角さん」を参拝しようと思い、ビルを通過し扉を開けた際、お香の匂いが鼻孔をくすぐりました。
そのまま、六角さんの正門に廻ったところ、路地裏にこのような厳かなお堂があること自体にも驚いたのです。
京都のポテンシャルもすごい……。
(これが「六角さん」の正門です。)
今日は仕事始めということで、「池坊初生け」が行われていたようです。
このスタバはとにかく上品で荘厳なんですよ!
「六角さん」を参拝した後、僕はこのスタバに入店しました。
そして、バリスタさんに撮影許可を得て少しだけ写真を撮影させて頂きました。
(バリスタさんは「写真、どうぞどうぞ!」と快諾してくれた上、ベストポジションまで紹介してくれました!ありがとうございます!)
そして、店内から撮影した写真がこれです。
特筆すべきは、このスタバは一流ホテルのラウンジのような雰囲気を醸し出していることです。全面ガラス張りの内観、そしてクラシックの音楽が流れていて、和洋の融合が構築されているムードなのです。
「ここは、本当に日本なのか?」
こういう錯覚が生じてくるのも束の間、やはり「六角さん」の威厳には勝てません。僕はただただコーヒーを飲みながら、ガラス越しから「六角さん」に圧倒されていたのでした。
さすが京都!お客さんも上品なのです。
僕はもう一つ強調したいのは、このスタバの客層です。
僕のように写真を撮るようなお客さんはほとんどいませんでした。ただソファに座ってスマホや読書を楽しんでいる方もいれば、静かに会話を楽しんでいる方もいましたね。
静寂さと厳かさに包まれている中、最後にストア外から一枚写真を撮りました。
こうして見ると、やはり「六角さん」の存在感はすごいですね。
スポンサーリンク
それでは、「京都烏丸六角店」のデータです!
営業時間 | 月~金: 07:00~22:00 土日祝: 08:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 烏丸御池駅/5出口(京都市営地下鉄烏丸線、京都市営地下鉄東西線) 徒歩3分 烏丸御池駅/6出口(京都市営地下鉄烏丸線、京都市営地下鉄東西線) 徒歩4分 烏丸御池駅/4-2出口(京都市営地下鉄烏丸線、京都市営地下鉄東西線) 徒歩6分 メモ:・六角堂の裏、池坊会館1F ・烏丸通り沿い ・バス停「烏丸三条」そば |
URL | 京都烏丸六角店 |
住所 | 604-8134 京都府 京都市中京区 六角通東洞院西入 堂之前町254 |
電話番号 | 075-257-7325 |
関連記事
-
【前言撤回!】宮崎県民はこのスタバに集まる!〜スタバ旅(第111回)宮崎・青葉町店
前回、宮崎の山形屋店スタバを訪れました。 その際、「あれ?宮崎県民はスタバに集ま …
-
アウトレットに穴場スタバがある件〜スタバ旅(第87回)千葉・酒々井プレミアム・アウトレット店
先日、千葉の酒々井のアウトレットに行った際に穴場スタバを発見! このスタバ、平日 …
-
「丘陵のスタバ」二子玉川公園スタバのポテンシャルがすごい!〜スタバ旅(第131回)東京・二子玉川公園店
ぼくは前々からこのスタバを訪れたいと思っていました。 うわさでは聞いていたけれど …
-
東京で最も広々としたスタバが銀座にある!〜スタバ旅(第10回)東京・銀座マロニエ通り店
2014年11月18日(火) 僕は昨日からずっとある悩みに苛まれていました。 そ …
-
【ヒルナンデスのスタバ特集】本社に潜入!スタバ社員が選ぶ行きたい店舗ベスト3とは?
今日(2016年1月25日)放送のヒルナンデスでまたまたスタバ特集をしていました …
-
スタバ旅(北陸宿泊編)第1回・富山県魚津をほめちぎる大会!
おはようございます。 未だ旅の余韻に浸っているケンタ(@kentasakako) …
-
冬はやっぱり蔵王!山形の老舗旅館「わかまつや」に泊まってみた!
先日の予告で述べたように、今回のスタバ旅は多賀城がメインでした。 参考:賛否両論 …
-
【体験談】自宅カフェ最高説。ネスカフェドルチェグストを全力推しする5つのメリット
自宅カフェを実現するべく「ネスカフェ ドルチェ グスト」を購入しま …
-
梅田の新オシャレスタバ!関西大学キャンパスがうらやましい!〜スタバ旅(第217回)大阪・TSUTAYA 梅田 MeRISE
前回、大阪城ホールから近い京橋スタバを出たぼくは大阪駅に戻りました。 それにして …
-
千葉県初!船橋に出来たリザーブバーへ行ってみた!〜スタバ旅(第223回)千葉・シャポー船橋南館店
最近は東京方面ばかりスタバ旅をしているので、今回は地元である千葉県のスターバック …