スタバ旅(番外編)そうだ、彦根へ行こう!!
2016/12/07
こんばんは。今日は一日中有料メルマガを書いていて目が乾きまくっているケンタ(@kentasakako) です。
今日だけで1万字以上はキーボードを打っていましたが、眼精疲労とキーボード操作の時間の限界で何とかならんかな……と苦慮しています。
音声で瞬時に文字起こしできる機器があったら1時間くらいで終わるのに。でもそのような機器はもうこの世に存在していますよね、きっと。
ということで、今回はスタバ遠征旅(関西横断編)の補足ネタを拾って、明日からまた頑張りたいと思います。
スポンサーリンク
彦根を歩き回っていたら城下町が現れた。コマンド!
何だか「ドラクエ1」の街を彷彿とさせる街を発見したのです。
それが、彦根の「夢京橋キャッスルロード」です。
(この日は雪が残っていて雰囲気が出ていますね。でも、あまり人がいない。)
そして、僕はお腹が減ったので「近江牛」の牛丼を食すことにしました。
(これで1080円です。見た目以上にボリューミーですよ)
でも、やはり彦根といえばこれですよね。
ひこにゃん!
(しつこくてすみません……)
ということで、皆さまも是非、素敵な彦根へおいでくださいね!
スポンサーリンク
関連記事
-
岩手県1号店の盛岡スタバは地元民のオアシスとなっていた!~スタバ旅(第186回)岩手・盛岡菜園店
盛岡駅から一番近いスターバックスは前回紹介した「盛岡フェザン店」ですが、記事でも …
-
上野公園スタバと勝負したらダメ!〜スタバ旅(第88回)東京・上野マルイ店
東京の上野には次の3店舗のスタバがあります。 ・上野恩寵公園店 ・アトレ上野店 …
-
一橋大学生と国立市民のオアシスとなっているハイソなスタバ!〜スタバ旅(第191回)東京・国立店
スタバ旅を開始して約3年になります。 行きたいスターバックスはまだまだありますが …
-
恵比寿がスターバックスに恵まれていない件〜スタバ旅(第107回)東京・恵比寿ガーデンプレイス店
今朝、用事があり恵比寿に行きました。 その前に「恵比寿ガーデンプレイス」にスタバ …
-
【原爆ドーム近く】広島で最も歴史のあるスタバはオシャレ!〜スタバ旅(第203回)広島・紙屋町シャレオ店
広島市内で一泊したぼくは広島で巡りたいスターバックスを調べていたのですが、ここは …
-
じっくりと自分会議するにはこのスタバ! 〜スタバ旅(第32回)東京・Inspired by Starbucks 代沢5丁目店
こんにちは。ケンタ(@kentasakako)です。 実は先月に下北沢のインスパ …
-
南船橋にある「ららぽーと南館スタバ」は勉強に最適!〜スタバ旅(第156回)千葉・ららぽーとTOKYO-BAY 南館店
前回、TOKYO-BAYららぽーと北館にある千葉一号店のスターバックスをご紹介し …
-
【前言撤回!】宮崎県民はこのスタバに集まる!〜スタバ旅(第111回)宮崎・青葉町店
前回、宮崎の山形屋店スタバを訪れました。 その際、「あれ?宮崎県民はスタバに集ま …
-
スタバの無料コーヒーセミナーに行ってみたら、コスタリカ産のコーヒーが出てきた!
スタバではときどき無料のコーヒーセミナーが開催されているのをご存知ですか? ぼく …
-
スタバのマーケティング能力に脱帽した!〜スタバ旅(第35回)茨城・つくば駅店
(前回までのいきさつ) 生まれて初めて筑波大学を訪れた僕はその広大さに驚愕。 そ …