「 グルメ日記 」 一覧
-
超シュール!徳島で一人ランチなら「けんど茶屋」のとくしま丼はいかが?
徳島クレメントプラザのスタバで徳島スタバ旅を一通り終えたぼくは、小腹が空いたので …
-
宇治で一人ランチ?そんなときは「伊藤久右衛門」の「にしんそば」がおすすめ。
宇治スタバを存分に堪能したぼくは、ランチを食べるためGoogleで調べまくりまし …
-
盛岡一人旅は「肉の米内」をゴールに散歩して一人焼肉すればほぼ間違いない。
今回の盛岡スタバ旅では2軒のスターバックスをめぐりました。 1軒は駅前の盛岡フェ …
-
【スタバ抹茶対決】「抹茶ドーナツ」と「アメリカンスコーン抹茶」。ランチにするならどっち?
スターバックスでは2017年6月14日から抹茶づくしの新商品が登場しております。 …
-
千葉エキナカのカフェ「unau」がナウい!電車の時間待ちにピッタリ。
ずっと気になっていたのですが、JR千葉駅がずっと工事中だったんですよ。 永遠に終 …
-
浦和のうなぎ老舗店・満寿家(ますや)で1400円のうなぎランチを食べてみた!
前回、浦和の蔦屋書店で楽しんだぼくはお腹が減ったので、ランチを食べることにしまし …
-
小山駅すぐ!定番の餃子を340円で食べるなら「宇味家(うまいや)」はいかが?
栃木県の小山で2軒のスタバ(「ヴァル小山店」「おやまゆうえんハーヴェストウォーク …
-
千葉の本八幡で一人ランチ!そんなときはKauKauでロコモコ(880円)でも食べよう!
今日は用事で千葉の本八幡にいました。 本八幡というと千葉県市川市の要所で、市役所 …
-
大阪で1500万円のベンツを見ながらお茶できる穴場カフェ。その名は「ダウンステアーズコーヒー」
2016/04/06 グルメ日記
ずいぶん前に知人から「大阪に穴場のカフェがある」と教えてもらいました。 なんとベ …
-
熊本の名カフェ「ブーシーズカフェ」で洋食ランチ(1080円)を食べてみた。
先月、熊本に「スタバ旅」をした際、2軒のスタバに寄りました。 「シャワー通り店」 …
-
鹿児島でとんかつ食べるなら「川久」ですが、並ぶのがイヤなら「吾愛人(わかな)」はいかが?
2016/02/28 グルメ日記
今回は鹿児島のランチ情報をお届けします。 鹿児島では、天文館スタバのおしゃれ具合 …
-
【駅徒歩20秒】宮崎でチキン南蛮ランチを食べるには「炎の舞らくい」!
2016/02/26 グルメ日記
先日訪れた宮崎スタバ旅のおさらいをしておきますね。 宮崎では「山形屋店スタバ」と …
-
昼にステーキでもいかが?「DE ICHIBA」で1000円のステーキ丼を食べてみた!@東京・八丁堀
ランチが充実していると午後のパフォーマンスが向上すること間違いなし。 そこで牛肉 …
-
飯田橋・東京大神宮のとなりに快適なテラスカフェがあるの知ってました?その名は「カフェ・ラブリコ」。
先日、東京の飯田橋でミーティングをしたのですが、その際に利用したカフェが快適だっ …
-
三重県限定の喫茶店「ブリオ珈琲」でモーニングを食べたんですが、ココ快適すぎでしょ。
三重県の津にある「磨洞温泉」を出たぼくは徒歩70分(!)をかけて津スタバへと向か …
-
名古屋ではスタバを凌ぐ?「元町珈琲」という喫茶店に行ってみた!
東京からバスで名古屋へ向かったぼくは2つのサービスエリアのスタバ(「足柄SA」と …
-
1750円の極上天ぷらそば!郡山に来たら絶対食べたい「隆仙坊」のそばとは?
福島のスタバを出たぼくは、また在来線で南下しました。 目指すは郡山! (前回記事 …
-
ベタでごめん!仙台に来たらやっぱり牛タン。喜助の炭火焼定食は1620円だけど美味ですよ。
仙台に着き、勝手にウェルカムドリンクを堪能したぼくは、少しお腹が減ったので、ラン …