「 うつからの再起 」 一覧
-
アルバイトやパートが「就業促進定着手当」をもらうのが難しい理由とは?
以前、「再就職手当」が支給された話をこのブログに記載しました。 「再就職手当」と …
-
元日だから2017年に成し遂げたいことを5つ書こう。
2017年が幕を開きました。 あけましておめでとうございます。 今 …
-
過労死する前に休職するんだ!それで人生が詰むことはない!
2016/10/08 うつからの再起
電通社員が自殺して労災認定されたニュースで思ったことを言います。 代理人弁護士に …
-
転職者必見!アルバイトやパートタイムでも「再就職手当」はもらえます!
このたび、転職活動を経て、ある企業でパートタイムの再就職が決まりました。 じつは …
-
うつでブランクのある人が職場復帰するための3つのコツ
いやー、久々の会社員復帰は緊張しましたね。 今日から8月! ぼくはこれから新しい …
-
無職が金原ひとみの小説を読むとチクチク刺さる。
先月、金原ひとみの小説「軽薄」を読みました。 ストーリー的にはけっこうきわどい設 …
-
GW直後に増えるうつ!身もふたもないアドバイスを3つほど授けます。
ついにゴールデンウィークが終わりましたね。 今年の連休は飛び石とはいえ、最大10 …
-
自信を失くしたときは少しでもいいから環境を変えよう。
最近、自信を失うようなことが立て続けに起こりました。 こんなときは書物の力を借り …
-
30代最後の誕生日を迎えて徒然と思うこと。
今日、39歳の誕生日を迎えました。 気付けば30代最後の1年になるのですが、ぼく …
-
ぼくが会社を辞めた後にどうやって生計を立てているのかを公開します。
最近、読者の方からこのような問い合わせが続出しています。 「ケンタさんはどうやっ …
-
ブロガーにとって「まだ東京で消耗してるの?」は登竜門だと思った。
今日の今日、イケダハヤトさんのブログ「まだ東京で消耗してるの?」に記事を転載して …
-
「生命保険の見直し」以前に生命保険の存在を見直してみよう。
もう年末ということで、年末調整のシーズンですね。 会社員の方は「扶養控除申告書」 …
-
ぼくはこの13ヶ月失敗しまくろうと思う。〜「英雄の書」黒川伊保子
気付けばもう師走ですね。というかもう12月3日ではないですか! もう師走も3日経 …
-
名刺のエクセル入力は単純作業?いや、めっちゃクリエイティブですよ。
最近、このような記事が話題になっています。 【炎上】ライフネット生命の岩瀬大輔社 …
-
ぼくが新卒入社した大企業を辞めたちっぽけな理由とは?
連結従業員数7000人、連結売上高1兆円の大企業。 新卒でこれだけの大企業に入れ …
-
つまらない仕事がイヤ?そんな時はこうやってサボろう。
過去の仕事を振り返ると、仕事には「ストックされる仕事」と「スポットで終わる仕事」 …
-
自信のないブログ記事は読まれない。だからこそ小さく勝ちにいく!
先日のブログ記事に一件のコメントがありました。 とても示唆にとんだコメントだった …
-
いまだに思い出す坂爪圭吾さんの痛烈な一言。「他人に承認されなければ価値がないの?」
このブログで坂爪圭吾さんのことについて何度か触れました。 いまや雑誌やネットで飛 …