「 東京スタバ旅 」 一覧
-
中野サンプラザを眺めながら飲むコーヒーは贅沢ですね〜スタバ旅(第247回)東京・中野通り店
今回は東京の中野へとやってきました。 宅建士の試験にパスしたので登 …
-
【スタバの新聖地】ステンドグラスサイレンはファン垂涎の的。〜スタバ旅(第245回)東京・新田町ビル店
今、スタバファンの間で東京の「田町」がアツいことをご存知ですか? …
-
東京の秘境スタバ!汐留でスタバに行くならここ1択。〜スタバ旅(第243回)東京・ペディ汐留店
今回は東京の汐留にやってきました。 前々から思っていたのですが、東 …
-
【雷門の新スタバ】ベストポジションはずばり「2階テラス席」!〜スタバ旅(第240回)東京・雷門店
夏休みも終わりに近づきまして、ふらりと浅草に寄ってみました。 浅草 …
-
目から鱗!田町にある本屋スタバが意外な穴場感〜スタバ旅(第239回)東京・ムスブ田町4階店
お盆休みにぶらっと会社近くにいいスタバがないかなと徘徊していました …
-
としまえんスタバは超フレンドリー!〜スタバ旅(第235回)東京・豊島園駅前店
ゴールデンウィーク10連休の真っ最中、混雑が予想されるなか「としま …
-
18年の歴史に幕を閉じるB−SIDE店へ〜スタバ旅(第232回)東京・表参道B-SIDE店
今から4年前の2015年にスタバのコンセプトストア(当時)を制覇し …
-
まるで「スタバ遊園地」!ロースタリーが凄すぎる。〜スタバ旅(第230回)東京・STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO
ついにロースタリースタバが2019年2月28日、日本に上陸しました …
-
外観がスタイリッシュな北千住スタバ〜スタバ旅(第229回)東京・北千住マルイ店
もうすぐクリスマスですね。 ところで私は今、船橋にあるリザーブバーでこのブログを …
-
朗報!残念な芝大門スタバがついに生まれ変わる!〜スタバ旅(第224回)東京・芝大門店
今回は東京の大門にやってきました。 大門といえば、増上寺! 増上寺は浄土宗の七大 …
-
【眺望よすぎ】レインボーブリッジが一望できるお台場スタバ!〜スタバ旅(第222回)東京・アクアシティお台場店
いよいよ春到来! 今回は東京のお台場へとスタバ旅にやって来ました。 今日はお台場 …
-
意外とデザイン性が高い渋谷マークシティのスタバ!〜スタバ旅(第220回)東京・渋谷マークシティ店
東京の渋谷近辺のスタバは行き尽くした感がありますが、以前からずっと訪問したい店舗 …
-
なんと3階建て!店内でもテイクアウトでも楽しめる浅草の狙い目スタバ!〜スタバ旅(第219回)東京・浅草駅前店
前回、外国人観光客でごった返していた浅草雷門スタバを出て、ぼくは浅草のもう一つの …
-
外国人殺到!浅草観光するなら雷門スタバを訪れてみよう!〜スタバ旅(第218回)東京・浅草雷門通り店
春も近づき、気候もいい感じになってきましたね。 こんな日はついスタバ旅に出たくな …
-
意外と老舗なのになぜか知られていない南砂スタバとは?〜スタバ旅(第213回)東京・イオン南砂店
今回は東京メトロの東西線に乗って「南砂町」へと向かいました。 ぼくは千葉の東京メ …
-
「スターバックスイブニングス」の余韻が残っている豊洲スタバ。〜スタバ旅(第212回)東京・豊洲フォレシア店
今回は東京の豊洲へスタバ旅にきました! 豊洲の近辺には4店舗のスタバがあるのです …
-
穴場で名高い渋谷3丁目スタバは本当に穴場なのか?〜スタバ旅(第209回)東京・渋谷3丁目店
今年は東京の渋谷に行く用事が増えそうなので、渋谷近辺のスタバも開拓しようかと思っ …
-
道路マニアにはたまらない九段下スタバ!〜スタバ旅(第208回)東京・九段下店
今日は東京の九段下に行ってみました。 なにげに今年一回目のスタバ旅!今年もよろし …